ハナハナ鳳凰天翔実戦日記
もし資産が1億円あったらパチスロ止めますか?むしろやり続けそうなジャグいろは管理人の養分ぴえろです。
2023年に入ってからの『ジャグいろは』へのアクセス数の伸びが非常に良い!マイジャグ5の高設定のよう(´-`)←後半に伸びるヤツ
いつも読んでくださっている方も、今回が初めてだよって方も、こんなおじさんのブログを読んでくださってありがとうございます😊
養分ぴえろの自己紹介(←お前誰だよ?って方はコチラ)
実戦日は2月19日
この日は日曜日。日曜日打つのはどれくらいぶりだろう?というくらい久しぶりです。熱いお店よりも行き慣れたお店。最近のマイホへ向かいます。
土日は平日パチスロを打てないサラリーマンがメイン所に流れるので多少抽選番号が悪くてもノーマル狙いなら問題ありません。前夜何台か狙いを絞りました。
・ハナハナ鳳凰天翔
・アイムジャグラー
ド通常営業日の日曜日にAT機に行く勇気はありませんでした。そもそもこのお店のAT機の傾向が掴めていません。気になる機種はありましたが、負けたとしても被害の少ないノーマルタイプへ。

26番/約150人
良番!(*゚д゚*)狙うはハナハナ鳳凰天翔。最近ファンキージャグラーが多かったのでそろそろ打っても良いでしょう(打ちたかった)?
前夜絞ったのは3台。第一候補は角台だったので26番では無理かな…と思いましたが難なく取れました😊
私の台選びは消去法的考え方です。過去データから設定が入らないだろう機種→台を省きます。その後に設定入りそうな台に優先順位をつけていきます。そういう意味で今回はファンキージャグラーを省きました。

OHACHIKAは120G単独REG。サイドランプは黄色。
朝一どれだけハマろうが設定変更してくれればやる気が出ます。前日8779G B25 R22 1/187 という💩数字。BIGが待ち遠しい!
打ち始め405Gで待望の初BIG!宝玉ランプ点灯で設定変更濃厚です😊ヨカタヨカタ
ハナハナ鳳凰天翔は朝一BIG後に筐体上部のランプ(宝玉ランプ)が点灯(色不問)したら設定変更濃厚です。
【2000G到達時】
- 総G数:2000G
- BIG:10回 1/200(設定6)
- REG:8回 1/250(設定6)
- 合算:1/111(設定6)
- ベル確率:7.75(設定1)
- BIG中スイカ確率:1/48(設定1)
- 青:黄:緑:赤=2:4:1:1
目の前の数字は絶好調ながら中身は低設定。しかし、そんなことは気にせず合算の良いうちは打ち続けます。
合算>REG確率>サイドランプ>BIG中スイカ>ベル確率
これまでハナハナは小役や BIG中のスイカは設定推測要素の最下層だったのでブログ内で表示してきませんでしたが、解析ページを作ったので今後は載せていこうと思います。

【4444G到達時】
- 総G数:4444G
- BIG:20回 1/222(設定6)
- REG:15回 1/296(設定6)
- 合算:1/127(設定6)
- ベル確率:7.39(設定3)
- BIG中スイカ確率:1/53(設定1)
- 青:黄:緑:赤=5:6:3:1
私のハナハナ鳳凰天翔を打つ時の目指すゲーム数が2000G→4444G→6000Gです。この区切りで進退を考えることが多いです(特に理由はありません^^;)。6000Gも回したら疲れてしまうので疲労困憊時は高設定でも捨てて良いかなと思っています。
パチスロの何が楽しいって設定推測している時が一番楽しい!ハナハナは偶数奇数や高設定示唆があるから常に打ち手を楽しませてくれます。実際の設定なんて分からないのですが、あーだこーだ分析するのが好きなんです。
4444Gまで設定6を感じさせつつ、途中で奇数に寄ったり、かと言って中身は低設定だったり…このモヤモヤがたまりません。打ち続ければ正解に近づくというのも終日打つ楽しみ方の一つ。ちょっと打って止めていたらこの興奮は味わえません(/o\)

【本日最大ハマりからの(*゚д゚*)】
5000G過ぎ。ずっとモミモミ展開でメンタル疲弊する中、この日最大ハマりの473G REGでサイドランプレインボー(*゚д゚*)
と言ってもREGサイドランプレインボーは全設定で出ます。高設定の方が出やすいのは確かですが、確率は1%未満。何かが確定する訳でもないけど嬉しい😊

【モヤモヤ考えている時にご降臨】
その後はずっとモミモミ。周囲の状況も良い。しかし、少しハマってREGを繰り返し、数字は良いまま下山傾向(´・ω・`)
目の前の数字(合算やREG確率)は良いのに中身(小役確率&BIG中スイカ確率)が上がって来ない。更にはBIG後の宝玉ランプも一度しか点灯しない。中身の数字に引っ張られたくないのであまり参考にしないようにしてはいるものの、カウントしている以上は気にはなってしまいます。

ハナハナ鳳凰天翔実戦結果
- 総G数:6603G
- BIG:25回 1/264(設定6)
- REG:19回 1/348(設定6)
- 合算:1/150(設定6)
- ベル確率:7.37(設定3〜4)
- BIG中スイカ確率:1/43(設定2)
- 青:黄:緑:赤=5:7:5:1(+虹1)
周囲の台の合算が軒並み設定4〜5の台だったので期待はしていたのですが、中身が最後まで追いついてこず下山が始まったので心折れ(´·ω·`)
投資368枚
回収1248枚
通常営業日に過度の期待は禁物!と養分ぴえろ的閉店時間の19時を迎えたのでプラスのうちに止めることにしました。

みんな気になるボーナス推移
当選G数(当選契機) | 総G数(合算) | |
---|---|---|
1 |
120G(TR)黄
|
202G(1/202)
|
2 |
17G(TR)青
|
137G(1/68)
|
3 |
278G(TB)緑
|
415G(1/138)
|
4 |
9G(TB)
|
424G(1/106)
|
5 |
21G(TR)赤
|
445G(1/89)
|
6 |
39G(TB)
|
484G(1/80)
|
7 |
277G(TR)
|
761G(1/108)
|
8 |
25G(TB)
|
786G(1/98)
|
9 |
119G(TB)
|
905G(1/100)
|
10 |
182G(TR)
|
1087G(1/108)
|
11 |
87G(TB)
|
1174G(1/106)
|
12 |
16G(TB)
|
1190G(1/99)
|
13 |
31G(TR)緑
|
1221G(1/93)
|
14 |
7G(TB)
|
1228G(1/87)
|
15 |
206G(TR)青
|
1434G(1/95)
|
16 |
111G(TR)
|
1545G(1/96)
|
17 |
25G(TB)
|
1570G(1/92)
|
18 |
187G(TB)
|
1757G(1/97)
|
19 |
390G(TB)
|
2147G(1/113)
|
20 |
51G(TR)青
|
2198G(1/109)
|
21 |
54G(TR)緑
|
2252G(1/107)
|
22 |
130G(TB)
|
2382G(1/108)
|
23 |
139G(TB)赤
|
2521G(1/109)
|
24 |
236G(TB)
|
2757G(1/114)
|
25 |
16G(TR)
|
2773G(1/110)
|
26 |
294G(TB)
|
3067G(1/117)
|
27 |
215G(TB)
|
3282G(1/121)
|
28 |
255G(TR)黄
|
3537G(1/126)
|
29 |
171G(CR)青
|
3708G(1/127)
|
30 |
12G(TB)
|
3720G(1/124)
|
31 |
229G(TR)緑
|
3949G(1/127)
|
32 |
3G(TR)青
|
3952G(1/123)
|
33 |
112G(TB)
|
4064G(1/123)
|
34 |
38G(TB)
|
4102G(1/120)
|
35 |
12G(CB)
|
4114G(1/117)
|
36 |
358G(TR)緑
|
4472G(1/124)
|
37 |
289G(TB)緑
|
4761G(1/128)
|
38 |
34G(TB)
|
4795G(1/126)
|
39 |
44G(TR)黄
|
4839G(1/124)
|
40 |
473G(TR)虹
|
5312G(1/132)
|
41 |
167G(TB)
|
5479G(1/133)
|
42 |
144G(TB)
|
5623G(1/133)
|
43 |
401G(TR)緑
|
6024G(1/140)
|
44 |
231G(CB)
|
6255G(1/142)
|
– |
348G(ヤメ)
|
6603G(1/150)
|
みんな気になるその後
ハマり始めた頃に止めようかという気持ちはありました。止められないのは性格的なもの。設定無関係で伸びたら止めるという選択肢を取れる方が羨ましいです^^;
夜に伸びるジャグラーと違って、ハナハナはこういうグラフが多い(ので好き(*゚д゚*))です。朝一伸びて大きく弧を描きながら沈んでいきます。
6603G B25 R19 1/150 ←私が止めた時
青:黄:緑:赤=5:7:5:1(+虹1)
B中🍉1/42.8 🔔7.37
↓
8491G B27 R26 1/160 ←閉店時

私の終了時↑と閉店時を合わせて予想設定は3だと思うのですが、ハナハナ打ちの皆様この台設定いくつだと思いますか?(´・д・)?

