ファンキージャグラー2実戦日記
パチスロの朝一の台選びは『統計』と『消去法』だという解に辿り着いた気がしますジャグいろは管理人の養分ぴえろです。
過去データから設定が入りそうなところを絞る+確実に設定が入らなそうな台を消去する→その中から優先順位を決める→抽選良番を祈る。お店にもよりますが、今メインで通っているホールはこのやり方が合っている気がします。
こういう狙い台の絞り方は人それぞれ。勝っている方々の狙い台の絞り方をまとめたら強力コンテンツになりそう(*゚д゚*)といってもそこが多くの人が知りたいパチスロの勝ち方であり、勝ってる人たちが他の人には教えたくない有益情報なんだと思います。
実戦日は1月25日
10年に一度の大寒波( ̄□ ̄;)抽選後の再整列時や移動中にこのブログを書くことが多いのですが、手が悴んで今日はダメだぁ😨缶コーヒーで暖をとるも震えが止まらない。そちらの世界線ではそろそろ春の装い。皆様元気にパチスロ打っていますか?
平日水曜日に何してるんだろう…と思いながらも、こんな人生最高だなと思う自分もいます。週1〜2程度しか打たないので人生=パチスロというほどではないのですが、私の人生の中でパチスロは多くを占めています。パチスロはなんでこんなに楽しいんでしょう(*゚д゚*)高設定を打ち続けて体力失って死んでも良いかななんて思ってしまう末期です😱

29番 /100人くらい
5の日。この日の狙い台はファンキージャグラー。5の日ということもあってハナハナよりジャグラーの方が設定ベースが高いのは過去データからも明らかです。
5号機時代はほとんど手を出してこなかったファンキージャグラー。6号機になって打つ頻度が高まった理由は、このお店のファンキージャグラーの扱いが非常に良いんです😊
前夜過去データを漁って狙い台を3台絞りました。入店→日付末尾5番台以外は空席。無事に狙い台に座れました。

OHAPEKAは40G単独REG。
ファンキージャグラーが苦手という方に声高らかに言いたい!
朝一どんだけハマろうが、朝一どんだけロケットスタートをかまそうが設定は関係ない。ハマりが続いたからと言って萎える必要もない。REGが引けないからって低設定なわけではない。出玉がないからってこの台がダメという判断基準にはならない。そう、ファンキージャグラーというヤツは総じて体感はクソなのである。それを耐え抜いた先に勝利がある!
ファンキージャグラーはメンタル!
逆を返せば、どんなに数字が良くても油断なりせん。BR順調に伸びて合算良いのに後半大失速してマイナスフィニッシュなんてこともあります。

【2222G到達】

- 総G数:2222G
- BIG:12回 1/185(設定6)
- REG:10回 1/222(設定6)
- 合算:1/101(設定6)
- ぶどう確率:5.81(設定4〜5)
いつも通り打ち始めたからには2000G。無心で回していたら写真を撮るのを忘れて2222G時。
島状況は全台形は無いにせよ半分くらいは好調です。私の台も数字は申し分なく、狙い台ということもあり肉体か精神が疲れるまでは回します。

【4444G到達時】

- 総G数:2222G
- BIG:24回 1/185(設定6)
- REG:23回 1/193(設定6)
- 合算:1/95(設定6)
- ぶどう確率:5.87(設定3)
これでぶどう確率も良ければ「こぜ6」と生意気言ってたかもしれません。過去データからも周囲状況からも高設定という自信をこの時点で持てました。それが設定4なのか?5なのか?6なのか?このお店は設定6も使うお店だということは知っています。
大きな負けは無さそうなのであとは上手く反応してくれることを願うのみ。数字が良いからといって油断するべからず!彼奴は突如牙を剥く!

【本日最大ハマり】

- 総G数:6008G
- BIG:32回 1/185(設定6)
- REG:29回 1/193(設定6)
- 合算:1/98(設定6)
- ぶどう確率:5.85(設定3〜4)
この日最大558Gハマり。あまりに数字が良過ぎたのでこれくらいのハマりはあるだろうと思っていたので難なくやり過ごします。
ハマったら戻ってくるのが高設定。558G吸い込み分も一瞬で取り戻し、いよいよ設定6まであるのでは?と思う一方で上がらぬ小役確率。ぶどう確率が設定6をぶっちぎっていれば間違いないと思えるのに。どちらにせよ高設定であることには変わりないので回します。

【本日最大ハマり更新】

8000G過ぎての本日最大ハマり更新727G😨疲労と共に心が折れやすくなります。養分ぴえろ的閉店時間の19時を過ぎていたので途中で諦めても良いかなと思いました。
ハメでやめない!
伸ばしてやめる!
がチラつき727Gまで追えました。高設定は間違いない。ハマったら戻ってくるだろうと更に次のボーナスを追ったら453Gハマり/(^o^)\オワタ
22時を過ぎ、さすがに心が折れたので下皿にある分だけ追って終了です。途中まで絶好調だったのに最後の💩ハマりはなんだったのか😭

ファンキージャグラー実戦結果

- 総G数:8776G
- BIG:42回 1/209(設定6)
- REG:37回 1/237(設定6)
- 合算:1/111(設定6)
- ぶどう確率:5.85(設定3〜4)
数字だけみれば設定6数値。しかし、最後は💩ハマりの連続で終わり悪ければ気分は悪し。勝ったは良いけど心の底から楽しめなかった展開となりました。本当になんじゃ最後のハマりは😩
投資138枚
回収3809枚
それでも狙い台が当たり台だったというのは気持ちが良いものです。自分の狙い台が高設定だったという経験の積み重ねがパチスロで勝つ上ではとても大事なことだと思っています。

みんな気になるボーナス推移
| 当選G数(当選契機) | 総G数(合算) | |
|---|---|---|
| 1 | 40G(TR) | 40G(1/40) | 
| 2 | 129G(TB) | 169G(1/84) | 
| 3 | 288G(TR) | 457G(1/152) | 
| 4 | 28G(TB) | 485G(1/121) | 
| 5 | 156G(TB) | 641G(1/128) | 
| 6 | 137G(TB) | 778G(1/129) | 
| 7 | 13G(TR) | 791G(1/113) | 
| 8 | 69G(TB) | 860G(1/107) | 
| 9 | 37G(TR) | 897G(1/99) | 
| 10 | 36G(TR) | 933G(1/93) | 
| 11 | 97G(TR) | 1030G(1/93) | 
| 12 | 176G(TB) | 1206G(1/100) | 
| 13 | 89G(TB) | 1295G(1/99) | 
| 14 | 39G(TR) | 1334G(1/95) | 
| 15 | 367G(TR) | 1701G(1/113) | 
| 16 | 52G(TB) | 1753G(1/109) | 
| 17 | 27G(TB) | 1780G(1/104) | 
| 18 | 142G(TB) | 1922G(1/106) | 
| 19 | 47G(TR) | 1969G(1/103) | 
| 20 | 15G(TB) | 1984G(1/99) | 
| 21 | 43G(TB) | 2027G(1/96) | 
| 22 | 2G(CR) | 2029G(1/92) | 
| 23 | 341G(TR) | 2370G(1/103) | 
| 24 | 2G(TB) | 2372G(1/98) | 
| 25 | 14G(TR) | 2386G(1/95) | 
| 26 | 24G(TR) | 2410G(1/92) | 
| 27 | 32G(CR) | 2442G(1/90) | 
| 28 | 130G(TR) | 2572G(1/91) | 
| 29 | 86G(TB) | 2658G(1/91) | 
| 30 | 203G(TB) | 2861G(1/95) | 
| 31 | 122G(TB) | 2983G(1/96) | 
| 32 | 87G(TR) | 3070G(1/95) | 
| 33 | 89G(CB) | 3159G(1/95) | 
| 34 | 90G(TR) | 3249G(1/95) | 
| 35 | 16G(CB) | 3265G(1/93) | 
| 36 | 27G(CB) | 3292G(1/91) | 
| 37 | 210G(CR) | 3502G(1/94) | 
| 38 | 106G(TB) | 3608G(1/94) | 
| 39 | 254G(TR) | 3862G(1/99) | 
| 40 | 30G(CR) | 3892G(1/97) | 
| 41 | 1G(TB) | 3893G(1/94) | 
| 42 | 11G(TR) | 3904G(1/92) | 
| 43 | 30G(TR) | 3934G(1/91) | 
| 44 | 109G(TB) | 4043G(1/94) | 
| 45 | 203G(TB) | 4246G(1/94) | 
| 46 | 55G(TR) | 4301G(1/93) | 
| 47 | 56G(TB) | 4357G(1/92) | 
| 48 | 74G(TB) | 4431G(1/92) | 
| 49 | 53G(TB) | 4484G(1/91) | 
| 50 | 14G(TB) | 4498G(1/89) | 
| 51 | 6G(CB) | 4504G(1/88) | 
| 52 | 119G(CB) | 4623G(1/88) | 
| 53 | 138G(TR) | 4761G(1/89) | 
| 54 | 134G(TR) | 4895G(1/90) | 
| 55 | 234G(TB) | 5129G(1/93) | 
| 56 | 8G(TR) | 5137G(1/91) | 
| 57 | 190G(TB) | 5327G(1/93) | 
| 58 | 29G(CR) | 5356G(1/92) | 
| 59 | 40G(CR) | 5396G(1/91) | 
| 60 | 26G(TB) | 5422G(1/90) | 
| 61 | 558G(CR) | 5980G(1/98) | 
| 62 | 19G(TR) | 5999G(1/96) | 
| 63 | 118G(TR) | 6117G(1/97) | 
| 64 | 50G(TB) | 6167G(1/96) | 
| 65 | 36G(TR) | 6203G(1/97) | 
| 66 | 14G(TB) | 6217G(1/94) | 
| 67 | 11G(TB) | 6228G(1/92) | 
| 68 | 32G(TB) | 6260G(1/92) | 
| 69 | 136G(TB) | 6396G(1/92) | 
| 70 | 111G(TR) | 6507G(1/92) | 
| 71 | 4G(CR) | 6511G(1/91) | 
| 72 | 97G(CR) | 6608G(1/91) | 
| 73 | 46G(TR) | 6654G(1/91) | 
| 74 | 258G(TB) | 6912G(1/93) | 
| 75 | 81G(TB) | 6993G(1/93) | 
| 76 | 265G(TB) | 7258G(1/95) | 
| 77 | 124G(TB) | 7382G(1/95) | 
| 78 | 727G(CB) | 8109G(1/103) | 
| 79 | 453G(TR) | 8562G(1/103) | 
| – | 214G(ヤメ) | 8776G(1/111) | 
みんな気になるその後

最後急回復してくれれば今後は閉店まで粘ろうという気持ちになれたかもしれません。こういう台を据え置いたら翌日どういう動きをするのか気になります。
終わり方がストレス溜まる展開ではありましたが、ファンキージャグラーらしいファンキーな展開だったと納得するするしかねぇです(´-`)



