スポンサーリンク



ドラゴンハナハナ実戦日記

ジャグラーも機種によって動きが違うのと同様、ハナハナも機種によって動きが全然違います『ジャグいろは』管理人の養分ぴえろです。

恐らく世間的には苦手意識がある人の方が多いだろうファンキージャグラーは個人的には得意だったり、世間的には得意な人の方が多いだろうキングハナハナはとても苦手としています。

ピエロ
養分ピエロ
好きな機種vs得意な機種、どちらを打つ方が正解なんでしょう?

234番/730人(並び)/4343人(抽選)

実戦日は5月24日土曜日。年間収支がプラスに転じたのでスマスロを狙いにしていました。6台狙いを絞って見事に全滅😱皆さん狙い方は同じのようです。

そんなこともあろうかとドラゴンハナハナに狙いをつけていました。前月24日が全台形だったので2連続はないと思いつつも、 設定が入るならこの塊のどれか…という根拠としては弱めの狙い台。

OHACHIKAは93G BIG。

私含め島の立ち上がりが良い。ハナハナ鳳凰天翔は全台稼働していると「全台形か?」と勘違いするほど立ち上がりが良いのは知っています。ドラゴンハナハナはどうなのだろう?🤔

ドラゴンハナハナの良いところはBIG特化型なところ。ノーマルタイプ特有のハマって→REGということが少ないのが嬉しいです。

2回目のボーナスこそ311Gと出遅れたものの、その後は軽快にチカります。

ピエロ
養分ピエロ
全台形はないにしても高配分なのではなかろうか?(*゚д゚*)

【2000G到達時】

  • 総G数:2000G
  • BIG:10回 1/200(設定6)
  • REG:2回 1/999(設定1)
  • 合算:1/167(設定2〜3)
  • BIG中スイカ確率:1/30(設定5)
  • ベル確率:7.6(設定1)
  • REGサイドランプ:青黄緑赤=1010

なんて思っていたらいつも通りの低投資で連荘した台はその後原点落ちを喰らい原点着地。

ベル確率は💩ながらBIG中スイカが高設定域。相変わらず周りの状況は良いです。

止めるには惜しい島状況+スイカ確率。ノーマルタイプのやめ時は低設定と判断した時

ピエロ
養分ピエロ
最近この考えが揺らぎつつあります。

【ここがやめ時?①】

伸びてハマってまた伸びる。

こういう山は1日打つと3回はあります(養ぴオカルト)。伸びたら落ちる。伸びている時は楽しいのに落ちる時はメンタルが抉られます。「だったら伸びた時に止めればいいじゃん?」と心の中では毎回思います。

でも止められない😩

何かしら打ち続ける理由を探してしまいます。それがスロッカスというもの。

ピエロ
養分ピエロ
この日はファン感。クジ引きたい!

【ここがやめ時?②】

まさかの7連(*゚д゚*)

これが19時以降なら止められていました。出たらハマる。この時まだ14時過ぎ。

打ち足りない!

ある程度の大きなハマりは覚悟の上。高設定ならハマったら戻ってくる。設定判別ツール的には設定3or5。私の中でも設定3or5。

ピエロ
養分ピエロ
万一設定5なら夢を見たい!

【4040G到達時】

  • 総G数:4040G
  • BIG:21回 1/192(設定6)
  • REG:6回 1/673(設定1)
  • 合算:1/150(設定4〜5)
  • BIG中スイカ確率:1/36.7(設定3)
  • ベル確率:7.45(設定1)
  • REGサイドランプ:青黄緑赤=3021

直近880Gハマって1000枚以上飲ませた4040G。ハマったら伸びる…ジャグラーよりもハナハナの方がハマり後の跳ね返りがあると経験則から思います。

跳ね返らない…😱

数字的には悪くない。設定3or5はあるはず。💩ハマり→中ハマり…ハマり…ア…レ…?

【過去のスランプグラフ】

この後描くのはどちらのグラフか?

このまま原点まで落ちたら頑張れるだろうか?もし、設定3だった場合は戻ったとしても1000枚いかないくらい。右のグラフのように地中に刺さったら追加投資できるのだろうか?

【養分ぴえろ的負けたくない時の言い訳】
設定の可能性よりも目の前のグラフ

私のメンタルの脆さからパチスロの行き着いた答えはココ。例え根拠が👹強だろうが、これがスマスロで設定6確しようが、グラフが沈んだら耐えられません。

頭で分かっていても、大きくハマり疲労が蓄積されると粘れません。全飲まれしたら追加投資できる気力は残っていません。

ピエロ
養分ピエロ
負けたくないので止め!



ドラゴンハナハナ実戦結果

  • 総G数:4442G
  • BIG:22回 1/202(設定6)
  • REG:6回 1/740(設定1)
  • 合算:1/159(設定2〜3)
  • BIG中スイカ確率:1/38.5(設定2)
  • ベル確率:7.4(設定1)
  • REGサイドランプ:青黄緑赤=3021

もう耐えられない! 内部的な数字も落ちてきたのも止める理由となりました。

投資322枚
回収777枚

負けたくないので1300枚飲ませて止め。勝ったのに負けた気分。「今やめ時?」で止められない。恐らく今後も止められない😫

ピエロ
養分ピエロ
上手く自分の性格と付き合っていくしかありません。

みんな気になるボーナス推移

当選G数(当選契機) 総G数(合算)
1 93G(TB)青 93G(1/93)
2 311G(TB) 404G(1/202)
3 11G(CB) 415G(1/138)
4 117G(TB) 532G(1/133)
5 114G(TB) 646G(1/129)
6 159G(TB) 805G(1/134)
7 38G(TB)緑 843G(1/120)
8 137G(TR)緑 980G(1/122)
9 357G(TB) 1337G(1/148)
10 270G(TR)青 1607G(1/160)
11 271G(TB) 1878G(1/170)
12 64G(CB)レトロ 1942G(1/161)
13 158G(TB) 2100G(1/161)
14 7G(TR)青 2107G(1/150)
15 97G(TB) 2204G(1/146)
16 37G(CB) 2241G(1/140)
17 159G(TB) 2400G(1/141)
18 157G(TB) 2557G(1/142)
19 47G(TB) 2604G(1/137)
20 1G(TR)緑 2605G(1/130)
21 74G(TB) 2679G(1/127)
22 16G(TB) 2695G(1/122)
23 40G(TB) 2735G(1/118)
24 23G(TB) 2758G(1/114)
25 318G(TR)青 3076G(1/123)
26 6G(CB) 3082G(1/118)
27 880G(TR)赤 3962G(1/146)
28 204G(TB) 4166G(1/148)
276G(ヤメ) 4442G(1/159)

みんな気になるその後

予想通りといえば予想通り(´·ω·`)

朝一あんなに良かったドラハナ島。終わってみればいつも通りの島状況。いい経験値を稼げました。

最後は大きく凹ませてしまいましたがやっぱりハナハナは面白い!

ピエロ
養分ピエロ
目押し&設定推測が『攻略してる感』がある😊