スポンサーリンク



キングハナハナ実戦日記1

数字もグラフも悪い💩台に座ってせっかく低投資で当たって連荘したのに、全飲まれさせて更に追加投資している人を叱りたい『ジャグいろは』管理人の養分ぴえろです。

ノーマルタイプのハマり台を打つ人が一定層います。短期的には勝てても長期的には勝てないと思っているのでハマり台には私は座れません。

言うても必ずしも世の中のスロッターが勝つことだけを目的としているわけではないので本人が楽しければ良いと思います。

ピエロ
養分ピエロ
最近この台詞↑ばっかり言っている気がする(´-`)

180人/346人(並び)/1525人(抽選)

実戦日は4月20日。日曜日。0のつく日は30π。狙うはハナハナです。

180番では座れないかと思いましたが、この日は日曜日。平日パチスロを打てないサラリーマンがスマスロ&AT機に向かうと思い入場することにしました。ハナハナが空いていなければ打たずに仕事へ。

入店→ゲット

空き台も限られていたので空いている台に着席。ベースが高いことと願いつつ周囲の状況に目を光らせながら打ち進めます。

OHACHIKAは20G。REG。サイドランプ黄色。

キンハナを打てば朝一大ハマりするのが当たり前なのに珍しく早い当たり。

そこから浅いG数で当たるもすべてREG。サイドランプは青と黄(低設定ほど出やすい)

ジャグラーもハナハナも数百Gごときでは設定は分からないので回します。

ピエロ
養分ピエロ
座ったからには2000G。

【ハナハナはハマりがエグい】

808G😰

深いハマりはハナハナの高設定でもあること。設定1を下回る合算で推移するならいつかは戻るはず。

高設定なら大きなハマり直後は早いG数での連荘に期待がもてます。

スカ😩

抜く台は徹底的に抜くお店(と思っている)。「設定あるかも?」は大体ない。「設定ないかも?」は確実にない←という印象のお店なので、早めの判断が大事です。

ピエロ
養分ピエロ
『座ったからには2000G』ルールを破るのはお店の傾向にもよります。

キングハナハナ実戦結果1

  • 総G数:1314G
  • BIG:2回 1/657(設定1)
  • REG:3回 1/438(設定1)
  • 合算:1/263(設定1)

0の日は1台飛ばしで設定が入る傾向があるので、両隣が絶好調なら私の台は絶望的。なんて思っていたら1257G B4 R5 1/140という高設定数値でお隣さんが止めたので移動することにしました。

投資828枚
回収20枚
くらい

私としては珍しく2台目。2台目をスカったら大敗不可避です😱

キングハナハナ設定推測

ピエロ
養分ピエロ
ボーナス回数0回表示はいつになったら直るんだろか(´・ω・`)

みんな気になるボーナス推移

当選G数(当選契機) 総G数(合算)
1 20G(TB)黄 20G(1/20)
2 140G(TR)青 160G(1/80)
3 31G(TR)黄 191G(1/63)
4 808G(TB)青 999G(1/249)
5 201G(TR)青 1200G(1/240)
114G(ヤメ) 1314G(1/263)

みんな気になるその後

私が止めた後も吸いに吸い込んで真っ逆さまグラフだったのですが、打つ人が後を断ちません。

ほとんどの人がマイナスで止めていく中、一人のご年配の方が座ってすぐに5連荘させて1000枚弱出して止め。結果10人くらい座って勝ったのはこの人のみ。

冒頭の話に戻りますが、ノーマルタイプのハマり台狙いは運でしかありません。極力ギャンブル要素を省いた台選びをしたいと個人的には思います。

ピエロ
養分ピエロ
打たなきゃ負けない。しかし、打たなきゃ勝てない。



キンハナ実戦日記2

打ち始め1257G B4 R5 1/140。数字的には高設定。前任者はなぜ止めたのか?

設定 BIG確率 REG確率 ボーナス合算
1
1/303
1/504
1/189
2
1/293
1/474
1/181
3
1/281
1/439
1/171
4
1/268
1/407
1/161
5
1/255
1/374
1/151
6
1/239
1/341
1/140

打ち始め130G→257G REG。サイドランプは緑(高設定&奇数設定で出やすい)。少しハマって349Gでまたしても REG。サイドランプ😳

前任者が5回 REGを引いた中で2回緑を確認しています。4/7で緑。設定3or5の可能性が見えます。

投資は増える中、REG先行のハナハナに俄然やる気が出ます。

ピエロ
養分ピエロ
ハナハナのREG先行は収束する。

【2000G到達時】

  • 総G数:2000G
  • BIG:6回 1/333 (設定1)
  • REG:8回 1/250(設定6)
  • 合算:1/143(設定5〜6)
  • ベル確率:7.73(設定1)
  • BIG中スイカ:1/20(設定6)
  • REGサイドランプ:青黄緑赤=1122

ジャグラーはもちろんハナハナを打っても REGが先行する。それが養分ぴえろスタイル。

ハナハナのREG確率には設定差があります。1/341(設定6)〜1/504(設定1)

【養分ぴえろ的ハナハナ】
ハナハナのREG先行は追ってよし。

↑と思っていたのですが、今回を機に『キングハナハナは除く』としたいと思います😢

ピエロ
養分ピエロ
数字が良いながらも展開が悪く追加投資4枚目😰

【4000G到達時】

  • 総G数:4000G
  • BIG:13回 1/308(設定1)
  • REG:14回 1/286(設定6)
  • 合算:1/148(設4〜5)
  • ベル確率:7.37(設定1)
  • BIG中スイカ:1/36(設定4〜5)
  • REGサイドランプ:青黄緑赤=1422

外見の数字だけ見れば完全に高設定数値。0の日。お店の傾向。設定4はあるんじゃないか?と思った4000G。

このまま耐えて回せば6000G過ぎから反応して1500枚くらいはでるのではないか?止める理由はないので6000G越えるまでは一喜一憂せず、よほど追加投資させられる事態にならなければ回す覚悟です。

ピエロ
養分ピエロ
とにもかくにもパチスロは忍耐。

【6000G到達時】

  • 総G数:6000G
  • BIG:20回 1/300(設定1)
  • REG:20回 1/300(設定6)
  • 合算:1/150(設定4〜5)
  • ベル確率:7.45(設定1)
  • BIG中スイカ:1/40(設定3)
  • REGサイドランプ:青黄緑赤=1733

設定判別ツール的には設定2or4で半々くらい。外見は高設定ながら中身が低設定なので心折れそうな中回した6000G。

追加投資は免れたものの全く伸びる意思を感じられません。

目標の6000G。ノーマルタイプはここから反応することが多いので期待して回します。

REGだらけでメンタルはやられています。もうキングハナハナは打つのを止めて今後はREGの少ないドラゴンハナハナを打とうと思うほど。

ピエロ
養分ピエロ
よくここまで耐えたと思います😑



キングハナハナ実戦結果2

  • 総G数:7087G
  • BIG:24回 1/295(設定1〜2)
  • REG:24回 1/295(設定6)
  • 合算:1/148(設定4〜5)
  • ベル確率:7.43(設定1)
  • BIG中スイカ:1/44.7(設定2)
  • REGサイドランプ:青黄緑赤=2(11)33

7000G回しても反応する兆しがないので再度設定判別ツールで設定推測。6:4=設定2:設定4。このまま追って全飲まれしたらもう押せません。

投資1518枚
回収825枚

敗戦を受け入れ諦めることにしました。列の中で私が一番ボーナス回数引いていたのに、私よりメダルを出している台が2台😱

ピエロ
養分ピエロ
引きなのか、人間設定なのか(´・ω・`)

みんな気になるボーナス推移

当選G数(当選契機) 総G数(合算)
10 257G(TR)緑 1384G (1/138)
11 349G(TR)緑 1733G (1/157)
12 93G(TR)赤 1826G (1/152)
13 124G(TB) 1950G (1/150)
14 43G(TB)青 1993G (1/142)
15 207G(TB) 2200G (1/146)
16 512G(TB) 2712G (1/169)
17 4G(TR)黄 2716G (1/159)
18 126G(TB) 2842G (1/157)
19 23G(TB) 2865G (1/150)
20 401G(TB)青 3266G (1/163)
21 115G(TR)黄 3381G (1/161)
22 63G(TB) 3444G (1/156)
23 23G(TR)赤 3467G (1/150)
24 176G(TR)青 3643G (1/151)
25 67G(TB) 3710G (1/148)
26 126G(TR)黄 3836G (1/147)
27 89G(CR)黄 3925G (1/145)
28 127G(TB) 4052G (1/144)
29 209G(TB) 4261G (1/146)
30 381G(TR)赤 4642G (1/154)
31 90G(TR)黄 4732G (1/152)
32 5G(TR)黄 4737G (1/148)
33 123G(TR)黄 4860G (1/147)
34 77G(TB) 4937G (1/145)
35 136G(TR)緑 5073G (1/144)
36 116G(CB)青 5189G (1/144)
37 223G(CB) 5412G (1/146)
38 278G(TB) 5690G (1/149)
39 71G(TB) 5761G (1/147)
40 178G(TR)黄 5939G (1/148)
41 195G(TR)黄 6134G (1/149)
42 33G(TR)黄 6167G (1/146)
43 142G(TB) 6309G (1/146)
44 8G(TR)青 6317G (1/143)
45 38G(TB) 6355G (1/141)
46 119G(TB) 6474G (1/140)
47 170G(TR)黄 6644G (1/141)
48 274G(TB)青 6918G (1/144)
169G(ヤメ) 7087G (1/148)

みんな気になるその後

神止め(*゚д゚*)

自分が止めた後に伸びているのをみるのは辛いですが、ハマっているのを見た時は気持ちが良い。この台ではプラス。ほぼ最高値で止められました。これで設定2だったならかなり善戦したと思います。

しかーし!

今回の敗戦で養分ぴえろ的機種別収支ワースト1になってしまいました😰打てば打つほど負けるキングハナハナ。

さすがに勝てないので打つのを止めようと思います。ハナハナが打ちたい時はキングハナハナ以外。そういえば5号機時代もキングハナハナにはとことんやられた気がします。

【同日島状況】

この程度の状況では打ってはいけないのかもしれません。

やっぱり東京はハナハナが強いお店が非常に少ない。都内でハナハナの聖地を作ればハナ打ちが集まるのに。ハナハナ好きとしては辛い環境です。

ピエロ
養分ピエロ
愛知県が羨ましいです😓