スポンサーリンク



【ジャグラーブログ】養分ぴえろの飯ウマ実戦日記vol.597(マイジャグ5)

😅←この絵文字を使うと若い子に嫌われるらしい!一昔前は「^^;」だったのに。

30歳過ぎると自分のことをやたらおじさん扱いするのは男性あるある。こちとら正真正銘のおじさん『ジャグいろは』管理人の養分ぴえろです。

実戦日は1月5日

2025年初戦。1月は月間収支がマイナスなることが多い月。初月で出鼻をくじかれ、何ヶ月かかけてプラスを目指すというのが養分ぴえろスタイル。

大負けしたくないので2025年初戦を5の日のジャグラーに決めました。年末辺りからジャグラーの調子が良く、少しジャグラーを見直していたところです。

183番/482人

狙い台に座れないのなら違う機種の狙い台に座る方が良いと思い、再整列時にゴージャグの狙いを定めていました。

入店→諦めていたマイジャグが空いている→ゲット(*゚д゚*)まったくもって学習しないヤツです。

その列で打つならコレとコレという2台のうちの1台が空いていました。

ピエロ
養分ピエロ
設定5.6は毎回使っているようですがツモれたことがありません。今日こそは😤

2025HATSUPEKAは5G😳

そこから中段チェリーを含めて朝一BIG3連という最高の滑り出し。落ちることなく伸び続ければ高設定にも期待できます。

【ジャグラー仕様】
朝一低投資で出た台はその後原点落ち

低投資=5kくらい
出た=500枚〜800枚くらい

これが私の感覚です。B3R3のようにバランス良く立ち上がってもまったく設定は信じられません。

伸びたところで止めたらいいのにそれが2025年もやっぱりできません。

ピエロ
養分ピエロ
パチスロの上手さは止め時の上手さ┗(^ω^ )┛エッサホイサ

【なっ?】

632Gハマり😱

全飲まれ追加投資。ここまでがジャグラーの朝一。

この台詞を何度言ったことか😥それくらい朝一の動きはこのパターンに収まります。

逆も然りで、朝一ハマった台は一度原点(付近)戻り。←そこで毎回止められる術を持っていれば年間収支もそんなに荒れないのに…。

体感だけで押し引きすると負ける仕組みになっているパチスロ。負けている時やハマっている時に止めたくなるのが人間の性です。

逆に勝っている時はもっと勝ってやろうという心理が働きます。AT機はやめ時が明確なのに対し、ノーマルタイプのやめ時は非常に難しい。

ジャグラーの止め時は低設定と判断した時というのは5号機まで。6号機になってからは設定推測判断が難し過ぎてやめ時が難しくなりました。

ピエロ
養分ピエロ
追加投資なく気持ち良く打ちたいだけなのに😢

【小役カウンタークラッシュ】

ここからというところで小役カウンターがお逝きになられました😵

これまで小役はあまり信用しない派でした。ただ、ぶどうもチェリーも単独REGも良い場合は合算が悪くても粘る気力が湧きます。

小役を数える意味はメンタル維持に他なりません。

数えるのを止めてもぶどうが揃う度に小役カウンターに手が伸びます。小役カウントが身体に染みついてしまっています。

ピエロ
養分ピエロ
ただの電池切れでした。

【2000G到達時】

  • 総G数:2000G
  • BIG:9回 1/222(設定6)
  • REG:5回 1/400(設定1)
  • 合算:1/142(設定3〜4)

一度は原点落ちしたものの再度浮上した2000G。日中モミモミして夜に伸びるパターンもあり。直近1/128まで合算が上がりました。

2000Gごときでは設定はわからないので続行判断。しかし、最近私の中でちょっと心変わりが一つ。こういうパターンはストレス溜まるのでプラスの時に止めた方が良いのではないか?粘って打ち続けて良い思いをしたことの方が少ないのではないか?と。

マイジャグ設定推測

ピエロ
養分ピエロ
耐えて粘るというスタイルが苦手な私です。

【鋭角】

直近1/128だったのに大きなハマりで一気に数字が悪化し低設定域へ(´-`)

THEマイジャグ┌(_д_┐)┐

大きくハマったらある程度戻ってくることを信じ、次プラス域になったら止めようと決めました。

それまで好調だったのに大ハマり単発×2連で負けるパターンを何度も経験しマイジャグが嫌いになったのを思い出しました。

【マイジャグあるある】
絶好調からの大ハマり単発2連で奈落へ



マイジャグ5実戦結果

  • 総G数:3307G
  • BIG:11回 1/300(設定1)
  • REG:6回 1/551(設定1)
  • 合算:1/194(設定1)

846G→400Gハマって心折れ。周囲状況的にも塊も列全も単品も望めないので終了です。

投資644枚
回収0枚

2025年初戦敗退。やめ時を間違えなければ+10kで終われたのにスキルの無さで敗戦です。

どんな台を打っても勝てる人は勝てるし勝てない人は勝てない。

ピエロ
養分ピエロ
私が止めた後1028Gまでハマってました😱

みんな気になるボーナス推移

当選G数(当選契機) 総G数(合算)
1
5G(TB)
5G(1/5)
2
49G(TB)
54G(1/27)
3
98G(CB)中
152G(1/50)
4
136G(CR)
288G(1/72)
5
632G(TB)
920G(1/184)
6
40G(TB)
960G(1/160)
7
30G(TR)
990G(1/141)
8
161G(CR)
1151G(1/143)
9
223G(TR)
1374G(1/152)
10
83G(TB)
1457G(1/145)
11
130G(TB)
1587G(1/144)
12
11G(TR)
1598G(1/133)
13
158G(TB)
1756G(1/135)
14
180G(CR)
1936G(1/138)
15
70G(CR)
2006G(1/133)
16
52G(CB)
2058G(1/128)
17
846G(TB)
2904G(1/170)
403G(ヤメ)
3307G(1/194)

みんな気になるその後

塊、列を意識すべきお店。周囲の元気がなかったのは早々に気付いてきました。

判断を間違える時もありますが重要なのは負けないこと&負けても負債少なく終えること。

ピエロ
養分ピエロ
2025年初戦から反省すべき戦いとなりました 。