【パチスロブログ】養分ぴえろ飯ウマ実戦日記vol.556(アイムジャグラー)
パチスロ打つ回数を減らすと言いながらも9月はよく打ちました。パチスロ依存症のジャグいろは管理人養分ぴえろです。
と言ったものの、毎日ホールに通うほどではないので依存症ではないと思っています。

実戦日は9月25日
5の日が特日のお店。超メリハリ店。スマスロのお店。スマスロは打ちたくないのでノーマル狙いです。

165番/165人😱
見事なまでの最後尾。後ろには再整列に遅れた人が数人並んでいるだけで実質最後尾でした。
入店時の台確保の話→アナウンスで朝一の台確保は台確保券と着席が必要と言われています。
入店→台確保券も着席もなく、携帯電話だけで台を確保している台があったので、店員さんを呼び「この台打っていいですか?」と聞きました。『ダメです』と言われました┌(_д_┐)┐
何のための台確保券なんだ?
店員さんとマゴマゴしていたら、その台を確保したらしい若いお兄ちゃんがやって来て「この台打ってもいいですよ」と。店員さんは何も言うことなくその場を立ち去りました。
という店員も客も質が悪い💩みたいなお店です。


OHAPEKA は108G単独BIG。
座ったのはアイムジャグラーの末尾5番台。この日は夕方から予定があり、いつ止めても良いジャグラーとされているアイムジャグラーを打つことにしました。
過去データからもこのアイムジャグラーには設定が入る可能性が高いです。しかし、設定が入ってても勝てるかどうかは別の話…なアイムジャグラー。
目標は+1000枚です。6号機ジャグラーは夜しか出ないと思っているので、設定どうあれ17時(この日の養分ぴえろ的閉店時間)までに1000枚出せるかどうかは私の引きにかかっています。

【2000G到達時】

- 総G数:2000G
 - BIG:8回 1/250(設定6)
 - REG:9回 1/222(設定5〜6)
 - 合算:1/118(設定6)
 
過去データ、根拠、目の前の数字。2000G時点で高設定だと思いました。しかし、数字が良くてもメダルがないのがアイムジャグラー。下皿を抜け出すことが非常に難しい。
出る時は出るのは知っていますが、私が打つと大体出ない。その展開にどれだけ我慢できるかがアイムジャグラーとの向き合い方です。

【いつも通りのREG先行】

絶好調なのにまったくもってやれる気がしない。数字は圧倒的なのに増えないメダル。
どう考えても今の時代のパチスロはおかしい😨
この時代しか知らない人にとってはストレスをそんなに感じないかもしれませんが、私や皆さん(読者の大半がおっさんだと思っています(´-`))のようなおっさんには堪えるはずです。パチスロ氷河期の6号機をよく皆さん乗り越えて来たと思います😭

【合算1/133からの追加投資】

こんなタイミングで止めたらハイエナキッズが飛んできそうです。設定ないはずがないくらいに思ってます。
それまでコツコツ積み上げてきたメダルも一度のハマりで0になる。ジャグラーを打っているとよくある光景。

【エグいて】

691Gハマり😨
この時のREG確率が1/253。設定6はないとしても4.5はありそう。機械割通りに出るなら打ち続ければ期待値プラス。
この時の15時。この日のリミットまであと2時間。
アイムジャグラーの遊び方は人それぞれ。マイルドに遊べるので、適当に座って1k〜2k打って台移動する人も多いです。私は設定狙いオンリーなので設定があると思っていて心が折れていないうちは打ち続けます。

アイムジャグラー実戦結果

- 総G数:5285G
 - BIG:16回 1/330(設定1)
 - REG:20回 1/264(設定4〜5)
 - 合算:1/147(設定3)
 
これでもまだ設定はあると思いながらも養分ぴえろ的閉店時間を迎えたので終了です。最後の最後まで反応させることができませんでした😭
投資782枚
回収133枚
ジャグラーメインで朝から打っている人のメンタルはどうなっているんだろう。やられませんか?それとも皆さん軽快に出せているのか?はたまたジャグラー愛が強いのか…。
ノーマルタイプの重要性は最近また身に染みているのですが、いかんせんメンタルがやられることが多く、こういう実戦が続くとまたジャグラーを嫌いになってしまいます(´・ω・`)

みんな気になるボーナス推移
| 当選G数(当選契機) | 総G数(合算) | |
|---|---|---|
| 1 | 
 108G(TB) 
 | 
 108G(1/108) 
 | 
| 2 | 
 28G(TB) 
 | 
 136G(1/68) 
 | 
| 3 | 
 3G(CB) 
 | 
 139G(1/46) 
 | 
| 4 | 
 481G(CB) 
 | 
 620G(1/155) 
 | 
| 5 | 
 22G(CR) 
 | 
 642G(1/128) 
 | 
| 6 | 
 28G(TR) 
 | 
 670G(1/111) 
 | 
| 7 | 
 67G(CB) 
 | 
 737G(1/105) 
 | 
| 8 | 
 86G(TR) 
 | 
 823G(1/102) 
 | 
| 9 | 
 309G(CB) 
 | 
 1132G(1/125) 
 | 
| 10 | 
 8G(TR) 
 | 
 1140G(1/114) 
 | 
| 11 | 
 109G(TR) 
 | 
 1249G(1/113) 
 | 
| 12 | 
 122G(TB) 
 | 
 1371G(1/114) 
 | 
| 13 | 
 31G(CR) 
 | 
 1402G(1/107) 
 | 
| 14 | 
 44G(TR) 
 | 
 1446G(1/103) 
 | 
| 15 | 
 177G(CB) 
 | 
 1623G(1/108) 
 | 
| 16 | 
 325G(TR) 
 | 
 1948G(1/121) 
 | 
| 17 | 
 51G(TR) 
 | 
 1999G(1/117) 
 | 
| 18 | 
 121G(CR) 
 | 
 2120G(1/117) 
 | 
| 19 | 
 163G(TR) 
 | 
 2283G(1/120) 
 | 
| 20 | 
 122G(TR) 
 | 
 2405G(1/120) 
 | 
| 21 | 
 78G(TR) 
 | 
 2483G(1/118) 
 | 
| 22 | 
 368G(TR) 
 | 
 2851G(1/129) 
 | 
| 23 | 
 11G(CB) 
 | 
 2862G(1/124) 
 | 
| 24 | 
 10G(TB) 
 | 
 2872G(1/119) 
 | 
| 25 | 
 206G(TR) 
 | 
 3078G(1/123) 
 | 
| 26 | 
 31G(CB) 
 | 
 3109G(1/119) 
 | 
| 27 | 
 691G(CR) 
 | 
 3800G(1/140) 
 | 
| 28 | 
 234G(CR) 
 | 
 4034G(1/144) 
 | 
| 29 | 
 16G(TR) 
 | 
 4050G(1/139) 
 | 
| 30 | 
 14G(TB) 
 | 
 4064G(1/135) 
 | 
| 31 | 
 294G(TB) 
 | 
 4358G(1/140) 
 | 
| 32 | 
 88G(CR) 
 | 
 4446G(1/138) 
 | 
| 33 | 
 88G(CR) 
 | 
 4648G(1/140) 
 | 
| 34 | 
 109G(TB) 
 | 
 4757G(1/139) 
 | 
| 35 | 
 194G(TB) 
 | 
 4951G(1/141) 
 | 
| 36 | 
 14G(TB) 
 | 
 4965G(1/137) 
 | 
| – | 
 320G(ヤメ) 
 | 
 5285G(1/147) 
 | 
みんな気ににるその後

なっ?(´-`)
ほぼ最底で止めました。笑ってください。そう、私の養分ぷりを見て皆様が飯ウマになるのがこのブログを立ち上げた当初のコンセプト。
生活もかかっているのであまり派手に散ることはできませんが、設定狙いをして設定はクリアしているのに勝てない実戦は多々お届けできてると思います。

