【パチスロブログ】養分ぴえろ飯マズ実戦日記vol.554(カバネリ)
設定6をツモるのはノーマルタイプよりもAT機の方が確率が高いと思いますジャグいろは管理人の養分ぴえろです。
なんやかんやで今年何度目かのカバネリ設定6実戦。初めての時は🌈トロフィーに興奮しましたが、生意気にも慣れてきてしまいました(´-`)

実戦日は9月17日
向かうはみんな大好きマルハン新宿東宝店。設定6を打ちたいならこのお店。東京在住ではない方もご存知だろう激熱店です。強い→だから人が集まる→抽選が通らない。
しかし、特日の7の日だからといって適当に座っていては勝てません。朝から打つ場合はいかに過去データから狙いを絞るかでその日の勝敗の半分は決まっていると思っています。
前日9月16日はマイジャグ5全51台設定6だったそうです。さすがに狙いにくいので、番号が悪ければアイム一直線でした。前夜マイジャグとアイムの過去データを漁っていました。

105番/912人(並び)/4136人(抽選)
まさかの良番!普通のお店では105番は悪番ですが、マルハン新宿東宝店で105番はかなり良番。台数も多い&狙い台が分散するので、この番号でも自分が狙った機種に座れることが多いです。
なんやかんやでAT機はカバネリです。昨今のスマスロのように理不尽じゃない。設定推測もしやすい。単発が少ない。つまるところ、メンタルに優しい。
カバネリは全17台。既に半数以上が埋まっていました。3番候補の台に滑り込みセーフ。
先日、設定6で負けてから少しカバネリから気持ちが離れていました。その間、バイオre2や新鬼武者2を打ってその荒さを再確認し、やっぱりカバネリだなと思って戻ってきました。
浮気はしてもなんやかんやで今カノが一番落ち着くのと同じです。

OHASTは168G。生駒CZ成功からの当選。
カバネリは高設定ほどCZに入りやすく、CZからボーナスに繋がりやすい。
早めのST嬉しい!しかし、ST中の無名高確(60%)を2連続で外し2連終了。
その後、初当たりは早い。CZ突入率も良い…ながらも朝から5連続2連。スマスロ北斗の拳やモンキーターンの単発地獄に比べたらカバネリは2〜3連するのでまだ良い方…?
ストレス溜まる展開😩
早い時は開店1時間くらいで低設定判断できます。 250Gのゾーンで必ず当たる。CZの入りも良い。カバネリ減算設定推測も良好。

【初燃える命】
約1000枚獲得すると突入する『燃える命』からの美馬決戦。解析値では美馬決戦の継続率は75%と言われています。
そんなにない!
美馬決戦はチャンス目を引いても何も起こらない。熱い演出もことごとく外れます。
美馬ST中は高確点灯無しのチャンス目成立時の継続率が通常STに比べて25→33%に上がるそうです。全くそんなことはない!実際に打つと数字が信用できなくなります。
美馬STはすぐ終わる 。

【さすがに】
低設定でこんなに中身が良いわけないというくらい軽い。CZ突入率&ボーナス当選率も良過ぎる。早い段階で低設定はないと思いました。中間設定も恐らくない。マルハン新宿東宝店は中途半端なことはしないはずなので高設定は設定6と思っています。
高設定示唆が出た&中身&7の日&マルハン新宿東宝店という総合的な判断から設定6の可能性が高まります。

【裏美馬遠】
期待値3500枚95%ループの裏美馬ST。燃える命→無名回想に突入して4つのステージクリアで突入するかも?な相当レアな上位ST。
今回は最終ステージの87ptまで辿り着きました…あと13ptで裏美馬の可能性が見えたのに遠い😩
裏美馬は一度も経験することなくカバネリが撤去されてしまうと思います。
無名回想自体辿り着くのが難しいのに裏美馬なんて夢のまた夢。この辺りからパチスロは針に糸を通す機種が増えた気がします。


【設定6】

今回は中身も挙動も設定6だと思っていたので、驚きもありませんでした😅前々回設定6で負けているので浮かれることもなく淡々と打ちます。設定6だからといって狂ったように出る時代ではありません。

【調子の良い設定6】
負ける時は高確点灯が紫。勝てる時は赤と緑がよく点きます。紫チャンス目の確率は約1/55。赤と青は1/24と1/29なので紫を引く方が難しい。
ST中のチャンス目は偏りが過ぎる!
引ける時は連続して引けて、引けない時は一切引けないST中のチャンス目。確率的には1/10で引けるそうですが、内部的に制御されているのでは?と思ってしまいます。
しかし、この日のカバネリちゃんは良い子。250GのゾーンのほとんどがSTでした。負ける時は250Gゾーンでほぼ駿城ボーナス。ノーマルタイプのBIGに寄るかREGに寄るかのような感覚です。

カバネリ実戦結果
カバネリの高設定のやめ時は『燃える命』終了直後0G止め。次燃えたら止めようと思いながら回し続けました。
養分ぴえろ的閉店時間の19時を過ぎ。燃えたらいつでも止めます…燃えず(´・ω・`)
投資368枚
回収5039枚
久々の大勝。たまにこういうことがあるからパチスロは止められない😊
終了間際、250GのゾーンST当選→駆け抜け→480Gまで連れていかれました。この日の最大ハマり。疲れている夜にハマると心も折れやすくなります。

カバネリ減算ポイント設定推測
1
緑62/?→168G(ST)
31/106→55G
2赤
赤49/48→156G(REG)→157G(ST)
3赤
赤17/48→151G(REG)
271G(ST)
4緑
紫46/102
271G(ST)
5赤
赤19/48→54G(ST)
6緑
緑31/48
緑30/106→70G(ST)
7緑
緑60/48
赤67/108
273G(ST)
8緑
緑48/68→94G(REG)
赤79/108→139G(REG)
赤50/108→313G(REG)
緑46/106→369G(ST)
9紫
紫11/48→148G(REG)
赤101/108→294REG→305G(ST)
10赤
赤16/48
269G(ST)
11紫
紫15/48→60G(REG)
緑62/106
赤71/10
紫68/106→457G(ST)
12緑
緑17/48
赤109/108
273G(ST)
13赤
赤16/48
126G(ST)
14緑
緑18/48→124g(REG)
赤82/108→167G(ST)
15紫
赤35/108
273G(ST)
16緑
緑48/48→127G(REG)
270G(ST)駆け抜け
17赤
赤48/48
赤82/108
緑85/106
緑45/106→426G(REG)
緑15/106→480G(ST)
18赤
紫0/104
赤31/48→66G(REG)
緑66/106
294G(ST)
みんな気になるその後
この日のカバネリは全台形(全6)だったそうです。周囲のCZとボーナス当選に注視していればカバネリの全台形は分かりやすいです。人が入れ替わったのは私の見ていた限り2人だけ。
因みにこの日は全台形機種が6機種あったそうです。
- カバネリ
- 戦国乙女
- 番長4
- 新花火
- D4DJKB
- ニューパルサー
全台形って全6なのかしら?全6としてスマスロのグラフを見るとやっぱり打てないと改めて思います😅

