マイジャグラー3実戦日記
やっぱり一月は鬼門じゃぁぁー😭 ここ数年一月はマイナス収支のジャグいろは管理人養分ぴえろです。今年は養分街道まっしぐらな予感です。
お久しぶりです!ブログ投稿滞ってすみません。前回予告した通りジャグラーは勝てなくなってきたのて他の機種を打っています→惨敗してます(´-`)オワタ

今年はゆっくり投稿していきます。
実戦日は1月5日
マイジャグ5を筆頭に6号機は厳しいので狙うはマイジャグ3。末尾5は狙える抽選結果ではないので、このお店の傾向である末尾5付近の並び狙いです。

コンパス抽選151番→繰り上がり124番/126人
私の後ろ2人は遅刻してきた方なので実質最後尾。2022年早々幸先悪しです(*゚д゚*)やったぜ
5の日と言えどメリハリ設定のこのお店は若い番号の方は番長3か聖闘士星矢に向かうので、ジャグラーは末尾5以外なら124番でも座れます。ファンキージャグラー2も候補として考えましたが満台。マイジャグ5は4/20台しか座っていません。

マイジャグ5は朝から打たないことにしました。
マイジャグ3の887番台に着席。末尾5を外してその隣からの並びなんてこともやってくるお店なので狙いは悪くはないと思います。ピンポイントで読めないのは私の不徳の致すところ。5号機最後の1ヶ月に設定入れてくるかどうかは店次第。とりあえずこやつで勝負です。
【前日数値】

【前日】6781G B26 R21 合算1/144。ガックンなし…ガックンなし??
朝一ガックンは気にしないのですが、さすがに前日中間設定濃厚台のガックンなしは萎えます。いつも通り座ったからにはぶどう350個数えるまで打とうと思ったのですが、カチカチくんを紛失してしまったので小役数えず。
【ヤメた理由は感覚的に違ったから】

前日6781G B26 R21 合算1/144の台を設定変更しない理由は何でしょう?ガックンする台はちゃんとするお店です。むしろ全リセしてくれるだろうお店です。そこがやたら引っかかってしまい台を信じることができずに早々に判断しました。
| 当選G数(当選契機) | 総G数(合算) | |
|---|---|---|
| 1 | 207G(CR) | 207G(1/207) | 
| 2 | 179G(TB) | 386G(1/193) | 
| – | 136G(ヤメ) | 522G(1/261) | 
結果的にこの台は中間設定すら無さそうな数値で終わっていたので止めて正解だったのですが、こういう適当な台選びしてては勝てません。

台の押し引き判断が曖昧なのは今年も健在です(´-`)
今年の目標は朝一スカってからの立ち回り。いつもは諦めて帰ってしまうのですが、やはり上手い方は立ち回りが上手い!諦めたらそこで試合終了なので次なる台を探します。
店内を見回ると、スーパーミラクルジャグラーが3/7台稼働で3台とも好調です。全台形をやるお店なのでスーミラを掘ってみることにしました。マイ3の僅かな出玉を持ってスーミラへ。
・前日中間設定ガックンなしが不安要素
・スーミラの島状況が良かった
スーパーミラクルジャグラー実戦日記
【スーミラ打ち始め(1台目)】

217G B0 R1 168Gヤメの台へ→打ち始めから2k入れたところでより良い数字のスーミラが空いたのですかさず移動。
全台形の可能性もありますが、このご時世 島1/2〜1/3くらいしか設定入らないと思った方がよいと思うのでより数字が良い台に移動することにしました↓
【より数字の良い台へ(2台目)】

676G B4 R2 1/112 107Gヤメの台。数字は申し分ありません。現在稼働中の他2台も絶好調なのでこの台で勝負です。
102G打ち始め→141Gで単独BIG。その後少しハマって395GチェリーREG。総投資20k。他の台の調子が良い&合算も良いのでここは我慢して打ち続けます。
| 当選G数(当選契機) | 総G数(合算) | |
|---|---|---|
| 7 | 141G(TB) | 710G(1/101) | 
| 8 | 395G(CR) | 1105G(1/138) | 
| 9 | 74G(TB) | 1179G(1/131) | 
| 10 | 134G(TR) | 1313G(1/131) | 
| 11 | 192G(TR) | 1505G(1/136) | 
REG寄りで追加投資も、数字(合算・REG確率)も良く、止める理由がありません。全台形と思ってか他の空き台も埋まり始めました。
【心折れてしまった436Gハマり】

この時点でもREG確率1/360(設定3〜4)。だがしかし、この時点で総投資が30kを超えてしまいました。
REGが引けてるのでジャブジャブ追加投資していましたが400G超えて心が折れてしまいました…。

総投資が膨らんでしまうと気持ちがヒヨってしまう私です(´-`)
・投資が膨らんでヒヨった
・今ボーナス2回引いても合算中間(設定5.6なしと判断)
ファンキージャグラー実戦日記
ジャグラーだけで投資が3万超えて、さすがにもう帰ろうかと思った時にこのファンキージャグラーを見つけました。中ハマり3連続で心折れたろう台。こんな台でも空くのがこのお店。時代なのか粘らない人が増えました。ジャグラー含め、終日打ちたくなるような台が少なくなってきました。
まさにスロット氷河期!
【打ち始め】

1855G B8 R6 1/132 110Gヤメの台。こんな台が空いているわけです。爆死覚悟で打ちます。末尾5の隣、角台。このお店の傾向からしても悪くありません。
【ジャグ連しない単発続き】

座ってすぐに当たったものの、単発連続でジワジワ投資が増えます。
今年は立ち回りが目標!
諦めない心!
元々ファンキージャグラーは波が荒いで有名なジャグラー。大きくハマって狂ったように連荘する。目の前の数字も現場状況からも高設定だと思って着席した台。座ったからには諦める訳にはいきません。

合算が良いうちは諦めない!
頑張った甲斐あって怒涛のBIG連荘!連荘すると数字がよくなるので高設定を疑います。設定5まであるであるで(*゚д゚*)
か
ら
の
↓
【絶望の786Gハマり】

高設定を疑うわせてからの急降下。メダルがほとんどなくなりました。それでも今ボーナスを引けば1/143(設定4くらい)。
REGが弱いので前日の据え置きなんじゃないか?と、大きくハマった後なので後ろ向きな考えになります。総投資43kまで膨らんでいるのでもう冷静な判断ができません。状況的にも低設定ではないと思いながら打ち進めます。

【ハマったら伸びる!】

やっぱり伸びる! (*゚д゚*)
ハマったら分だけ伸びるのは高設定の証!まだ心は折れていません! ハマって伸びて、ハマって伸びて。小役は数えていないので設定判別ツール推測はできませんが、目の前の数字と台選びから設定4以上はありそうだと判断。
ぶん回すしかない!
【設定差大のレアチェリーも複数回確認】

マイジャグ3→スーミラ×2台→ファンキージャグラーと4台打って総投資43k。ファンキージャグラーの高設定なら取り戻せない額ではありません!
どどどど、どーせジャグラーは閉店前にドバーッと出るんでしょ?そこまで我慢したもの勝ちなんだから(´-`)

ファンキージャグラー実戦結果

- 総G数:8398G
- BIG:33回 1/254(設定5)
- REG:24回 1/349(設定3〜4)
- 合算:1/147
数字的には設定4くらい。店内状況的にも設定4くらい。昔は設定4=高設定だったのに最近では設定4はタイミングを間違えると負ける設定。
投資1978枚
回収962枚
BIGは引けたのに1000枚届きませんでした。最後に高設定と思しき台に辿り着けたから良しとすべきか(´・ω・`)それにしても夫妻が大きい。
みんな気にあるボーナス推移
| 当選G数(当選契機) | 総G数(合算) | |
|---|---|---|
| 15 | 183G(TR) | 1928G(1/128) | 
| 16 | 204G(CR) | 2132G(1/133) | 
| 17 | 125G(TB) | 2257G(1/132) | 
| 18 | 208G(TR) | 2465G(1/136) | 
| 19 | 132G(TB) | 2597G(1/130) | 
| 20 | 15G(TB) | 2612G(1/130) | 
| 21 | 173G(TB) | 2785G(1/132) | 
| 22 | 97G(TB) | 2882G(1/131) | 
| 23 | 28G(TB) | 2910G(1/126) | 
| 24 | 7G(TB) | 2917G(1/121) | 
| 25 | 107G(TB) | 3024G(1/120) | 
| 26 | 133G(TB) | 3157G(1/121) | 
| 27 | 179G(TR) | 3336G(1/123) | 
| 28 | 8G(TR) | 3344G(1/119) | 
| 29 | 34G(CB) | 3378G(1/116) | 
| 30 | 131G(TB) | 3509G(1/116) | 
| 31 | 361G(CB) | 3870G(1/124) | 
| 32 | 786G(TB) | 4656G(1/145) | 
| 33 | 300G(CB) | 4956G(1/150) | 
| 34 | 117G(TB) | 5073G(1/149) | 
| 35 | 109G(TB) | 5182G(1/148) | 
| 36 | 21G(CR) | 5203G(1/144) | 
| 37 | 7G(TR) | 5210G(1/140) | 
| 38 | 92G(TB) | 5302G(1/139) | 
| 39 | 86G(TB) | 5388G(1/138) | 
| 40 | 411G(TR) | 5799G(1/144) | 
| 41 | 19G(TB) | 5818G(1/141) | 
| 42 | 62G(TB) | 5880G(1/140) | 
| 43 | 7G(CR) | 5887G(1/136) | 
| 44 | 188G(CR) | 6075G(1/138) | 
| 45 | 22G(TR) | 6097G(1/135) | 
| 46 | 55G(TB) | 6152G(1/133) | 
| 47 | 76G(CB) | 6228G(1/132) | 
| 48 | 78G(TR) | 6306G(1/131) | 
| 49 | 431G(TB) | 6737G(1/137) | 
| 50 | 302G(CR) | 7039G(1/140) | 
| 51 | 237G(TR) | 7276G(1/142) | 
| 52 | 258G(CR) | 7534G(1/144) | 
| 53 | 70G(CB) | 7604G(1/143) | 
| 54 | 140G(TR) | 7744G(1/143) | 
| 55 | 32G(TR) | 7776G(1/141) | 
| 56 | 154G(TR) | 7930G(1/141) | 
| 57 | 107G(TB) | 8037G(1/141) | 
| – | 361G(ヤメ) | 8398G(1/147) | 
それにしてもファンキージャグラーは波が荒い…。中ハマり単発REG連は心が折れてしまいます。43kという記録的大敗は免れましたが新年早々やらかしてしまいました。実戦途中は取り戻せるかと思ったのですが、ファンキージャグラーは設定6以外は玄人向きな台だと実感しました。
絶賛苦戦中です。恐らく今月のプラ転はもう難しいというところまで来てしまいました。今月はまだしも5号機がなくなる2月からは本当どうしたら良いことか。試行錯誤&迷走中。気が向いたらまた更新します😱


