ジャグラーガールズ実戦日記
ジャグラーガールズは5号機時代から厳しいのでほとんど打ってきませんでした『ジャグいろは』管理人の養分ぴえろです。
現行ジャグラーの中ではジャグラーガールズは勝てない筆頭だと思っています。
数値が荒れる。スランプグラフが荒れる。数字が悪かったと思えば一気に好転し、また一気に下がる。今回改めてその難しさを痛感した戦いとなりました。

182番/395人
実戦日は9月27日。前日即死した後仕事を片付けてので連戦。7の日の土曜日並びがエグい😱
前日キングハナハナで酷い仕打ちを受けました。この日もキンハナを打って負けたらハナハナが嫌いになってしまいそうでなので、182番を引いた時点でジャグラーを打とうと決めていました。
狙うはジャグラーの少数台機種。第一希望は直近の7の日に扱いの良かったジャグラーガールズ。多くのジャグリストが避けがちな機種。恐らく空いているはず。
どこのお店もそうだと思いますが、マイジャグが最初に埋まってその他はお店次第。そう考えると北電子はマイジャグのようなGOGOランプが中央に来るような機種を開発したら良いと思いませんか?マイフラワーの筐体でジャグラー仕様にすれば流行るのに…。
入店→ゲット
末尾7番台だけ埋まっていました。
ジャグラーガールズは全4台。7の日なので機種一は高設定が入っていると予想。平均設定は高いはず。目標は+500枚です。

OHAPEKAは495G😡💢
朝一の立ち上がりは設定関係ないとは言え495Gは酷い。末尾7番台も400G越え。この時点で全台形は諦めます。
私がジャグラーガールズ島に着いた時は3/4台空いていました。座らなかった2台が前日高設定挙動だったため前日凹み台に座りました。
人間心理として前日出ている台を避けがちなのは何ででしょう?「前日データは気にしない」と以前ブログ内で言っておきながらこのザマです┐(´д`)┌

【原点回帰】
開店から90分。原点回帰。ジャグラーで原点回帰するのは開店から90分辺りであることが非常に多いのは気のせいでしょうか?😅
朝一沈んでも開店90分で原点回帰。
朝一少しハマったからといって止めてはいけない理由がコレです。
ノーペカで止めるのは設定推測とは無関係。朝一ノーペカで止めてしまうような台選びはしてはいけません。 問題は原点回帰したその先。
ここで止めるのか?
止めないのか?
設定狙いで座っている以上、立ち上がりが悪かったとは言え、この先伸びる可能性があります。それでなくても特日7日。設定には期待したくなります。

【2000G到達時】
- 総G数:2000G
- BIG:6回 1/333(設定2〜3)
- REG:7回 1/286(設定1)
- 合算:1/154(設定1〜2)
- ぶどう確率:6.25(設定1)
- チェリー確率:41.6(設定1)
原点以下を推移して迎えた2000G。こんな数字でも設定判別ツール的には設定4の可能性を指しています。
ジャグラーガールズの解析は出揃っていません。ジャグラーなので単独REGに設定差があるとは思います。WEBに公開されている予想値的には1/360〜1/520くらい。単独REGが設定6を越えているので設定4の可能性を示したんだと思います。

【4000G到達時】
- 総G数:4000G
- BIG:16回 1/250(設定4)
- REG:12回 1/333(設定2〜3)
- 合算:1/143(設定3)
- ぶどう確率:6.16(設定1)
- チェリー確率:37.3(設定1)
直近7連荘して1200枚出た時になぜ止めなかったんだ?と後悔した4000G。
上がらない小役確率。設定5.6の可能性は排除して良いと思いました。
全4台中2台が高設定数値。私が中間設定で末尾7は沈んでいます。見る人によっては全台形にも見えます。末尾7の方は全台形と判断したのか押しに押しています(そのメンタルが羨ましい)。
今回実戦で改めて思ったのは養分ぴえろは忍耐力が足らない。
ジャグラーは6000Gからと思っていても、朝からずっと回して原点以下、追加投資が重なると心が折れてしまいます。
ジャグラーを朝から打つ場合は伸びたところで設定追わずに止めた方が心の平穏は保たれるかもしれなません。

ジャグラーガールズ実戦結果
- 総G数:4444G
- BIG:16回 1/250(設定4)
- REG:15回 1/333(設定2〜3)
- 合算:1/143(設定3)
- ぶどう確率:6.1(設定1)
- チェリー確率:37.3(設定1)
スランプグラフと数字だけ見ると設定の可能性しかありません。しかし、実際に打っていると500G越えのハマりが3回。このまま全飲まれしたら頑張る気力は残っていません。
投資644枚
回収530枚
全飲まれして止める選択肢を選んだ場合、月間収支がマイナスに転じてしまうので止めることにしました。

みんな気なるボーナス推移
当選G数(当選契機) | 総G数(合算) | |
---|---|---|
1 | 495G(TR) | 495G(1/495) |
2 | 13G(TR) | 508G(1/254) |
3 | 84G(CR) | 592G(1/197) |
4 | 77G(TB) | 669G(1/167) |
5 | 8G(TR) | 677G(1/135) |
6 | 269G(TB) | 946G(1/157) |
7 | 100G(TR) | 1046G(1/149) |
8 | 53G(TB) | 1099G(1/137) |
9 | 8G(TR) | 1107G(1/123) |
10 | 117G(CB) | 1224G(1/122) |
11 | 11G(TR) | 1235G(1/112) |
12 | 251G(TR) | 1486G(1/123) |
13 | 503G(CB) | 1989G(1/153) |
14 | 57G(CR) | 2046G(1/146) |
15 | 14G(TR) | 2060G(1/137) |
16 | 248G(CB) | 2308G(1/144) |
17 | 82G(CB) | 2390G(1/140) |
18 | 132G(TB) | 2522G(1/140) |
19 | 90G(TB) | 2612G(1/137) |
20 | 4G(TB) | 2616G(1/130) |
21 | 76G(TB) | 2692G(1/128) |
22 | 20G(TR) | 2712G(1/123) |
23 | 74G(TR) | 2786G(1/121) |
24 | 40G(CB) | 2826G(1/117) |
25 | 179G(TB) | 3005G(1/120) |
26 | 221G(TB) | 3226G(1/124) |
27 | 519G(TB) | 3745G(1/138) |
28 | 67G(CB) | 3812G(1/136) |
29 | 313G(TR) | 4125G(1/142) |
30 | 148G(CR) | 4273G(1/142) |
31 | 48G(CR) | 4321G(1/139) |
– | 123G(ヤメ) | 4444G(1/143) |
みんな気になるその後
全飲まれしてからの再浮上。予想通りと言えば予想通り。怖いのは絶好調だった他2台が後半急降下しているところ😱

【島状況】
恐らく全台形だったんだと思います。朝一の立ち上がりがあんなに悪くてもこんな結果に😱間違いなくこの日の当たり島。高設定を入れても出ない台には設定が入りやすいです。
この日の平均差枚は+84枚。分岐営業をしている時点で優良店ではありますが、特日7の日としては弱かったと思います。

