ハナハナ鳳凰天翔実戦日記
「朝一から打つのは難しい」という層がある程度います。基本朝からしか打たない『ジャグいろは』管理人の養分ぴえろです。
どの時間帯から打つかは目標値によります。私は設定狙いなので、朝から狙わないと座れない状況のお店に行くことが多いです。
設定関係なく目標を+500枚くらいor勝てればよし、の場合はノーマルタイプの波打ちで良い気がします。

実戦日は7月2日。午前中は用事があり、お昼過ぎからホールへ向かいました。ド通常営業日。空き台が結構ありました。
空いているから座るという台選びはしたくないので、過去データを漁ります。「座っても良いかな?」と思える台が188Gノーチカで空いていました。
OTSUCHIKAは打ち始め188G→462G REG😱
座ったからにはノーペカ、ノーチカ止めはしないと決めています。ノーペカ、ノーチカ止めをするなら打たない方が良い。ノーペカ、ノーチカしてしまうような台選びはしない方が良い。
ただし、「ハマり台1000円チャレンジ」や「友達との並び打ち◯円だけ勝負」みたいな台選びはパチスロの楽しみ方としては正しいと思っています。

【設定3以上】
462G(REG)→96GまたしてもREG。このREGでバケフラ黄色!
REG終了後筐体のトップランプが点灯すること。設定示唆で黄色なら設定3以上が確定。
バケフラなんて数千G回さないと点灯しないと思っていました。
気になるのは前日の据え置き。6868G B30 R11 1/168。設定があるようには思えません。

【設定変更】
その後引いた初BIGで宝玉ランプ点灯で設定変更を確認😳
朝一引いたBIG後筐体のトップランプ点灯(色部門)で設定変更。
通常営業日なので設定3.4が現実的。設定6はお店の立場話からするといい入れる必要はないので、可能性としては(設定示唆が奇数に寄れば)設定5も見えなくはない。
設定3以上なら回し続ければどこかでプラスになる可能性が高い。そのタイミングで周囲状況を確認しながら進退を決めたいと思います。

【2000G到達時】
- 総G数:2000G
- BIG:6回 1/333(設定1)
- REG:7回 1/286(設定6)
- 合算:1/154(設定4〜5)
- ベル確率:6.78(設定6)
- BIG中スイカ確率:29(設定6)
- 青:黄:緑:赤=2:1:1:3
メダルはないながら、数字的には申し分ない2000G。
ハナハナ鳳凰天翔もジャグラー同様回さないと反応しないのは経験から心得ています。
4000〜5000G回して反応するかな?というのがハナハナ鳳凰天翔の印象。
設定があると思うなら心を無にして回すしかありません。幸い投資はまだ230枚。時刻は16時。

【ハナハナはハマる】
641Gハマり🤮
ハナハナはハマる。ハマっている最中に止めるのではなく、ハマった後にどう動くか。設定があるならハマった後は戻ってくる。大きくハマって次もハマったら止めても良い。
定期的に↑唱えないと「ハマって止める」「飲まれて止める」という行動をとってしまいます。
ふらっとパチンコ屋に入る→空いている台に座る→座ってすぐに当たる→全飲まれ→止め。
↑典型的な負けパターン

ハナハナ鳳凰天翔実戦結果
- 総G数:3705G
- BIG:13回 1/285(設定2〜3)
- REG:10回 1/371(設定4〜5)
- 合算:1/161(設定4)
- ベル確率:7.01(設定6)
- BIG中スイカ確率:26(設定6)
- 青:黄:緑:赤=4:1:2:3
内部数字(ベル確率、BIG中スイカ確率)があまりに良いので、設定5の可能性が見えなくもありません。
しかし、島の状況&お店の傾向より、設定5.6は可能性が低いのは打ち始めの段階から分かっていました。
キングハナハナには通常営業から設定5と思しき台はありますが、天翔にはないと思っています(たまにある)。
投資276枚
回収1023枚
設定の可能性は残されていますが、無理に追うほどの状況じゃないのと、1000枚という目標値を達成したので満足止めすることにしました。

みんな気になるボーナス推移
当選G数(当選契機) | 総G数(合算) | |
---|---|---|
1 | 462G(TR)青 | 462G(1/462) |
2 | 96G(TR)赤 黄 | 558G(1/279) |
3 | 52G(TR)赤 | 610G(1/203) |
4 | 67G(TB) | 677G(1/169) |
5 | 48G(TR)黄 | 725G(1/145) |
6 | 289G(TB) | 1014G(1/169) |
7 | 112G(TB) | 1126G(1/160) |
8 | 357G(TB) | 1483G(1/185) |
9 | 88G(TR)緑 | 1571G(1/174) |
10 | 71G(TR)青 | 1642G(1/164) |
11 | 153G(TR)赤 | 1795G(1/163) |
12 | 136G(TB) | 1931G(1/160) |
13 | 2G(TB) | 1933G(1/148) |
14 | 641G(TR)黄 | 2574G(1/183) |
15 | 156G(TB) | 2730G(1/182) |
16 | 15G(TB) | 2745G(1/171) |
17 | 420G(TB)黄 | 3165G(1/186) |
18 | 157G(TB) | 3322G(1/184) |
19 | 1G(TB) | 3323G(1/174) |
20 | 22G(TB) | 3345G(1/167) |
21 | 73G(TR)青 | 3418G(1/162) |
22 | 53G(TR)緑 | 3471G(1/157) |
23 | 89G(TB) | 3560G(1/154) |
– | 145G(ヤメ) | 3709G(1/161) |
みんな気になるその後
凹んでいるのを見てニヤニヤしました(´-`)
ハナハナ鳳凰天翔ならどうにかなる!機種別収支2位の相性の良い機種。キングハナハナはまったく勝てないのに天翔は勝てる。

