【パチスロブログ】養分ぴえろの飯マズ実戦日記vol.596(北斗の拳)
周年日に行って自分が負けたから「回収だ!」と叫ぶ投稿をSNSで見つけてニヤニヤしている『ジャグいろは』管理人の養分ぴえろです。
実戦日は12月28日(周年日前日)
翌日の周年日は一台平均+478枚の赤字営業。スロッターの期待値高過ぎ┌(_д_┐)┐
2024年年内最終戦。翌日の周年日を最終戦にする当初の予定を覆し、朝の抽選に向かいます。
マルハン池袋SLOTBASEの入場抽選は
5:10にて打ち切りとなりました
早朝からの抽選参加ありがとうございます本館は9:35より入場抽選開始となりますが
700名様で打ち切り即抽選開始となります
ご来店お待ちしております#マルハン池袋#池袋SLOTBASE— シラカワ@池袋店_店長 (@maruiketentyou) December 28, 2024
因みに実戦日翌日の周年日は朝5:10に打ち切りだったとか😳世の中のやる気半端ねぇ┌(_д_┐)┐周年は姉妹店の方なのにそこより早く打ち切るとか驚き😱
5番/500人
本来の抽選時間が9:15なのに対し、8時半には打ち切りでした。
この日は『やばたにえん』なるマルハン系列のイベント。土曜日&年末ということもあり並びが早かった模様です。
悪番を引いて帰る気満々で抽選引いたらまさかの一桁!12月は抽選運が良かったです😊
抽選良番を引いて負けるわけにはいきません。28日は毎回北斗の拳が全6濃厚。私より若い番号の方は全員北斗の拳に向かいました。全6ならどこに座っても同じとは思いつつも狙い台を定めました。
- 単発しか引かない
- ハマりがエグい
北斗の拳はハマって単発を繰り返す台という印象しかありません。
OHAATは245G。
この日初めての中段チェリーが刺さりました。高確中でははなく、期待はしていなかったのでラッキー当選😊
北斗の拳は心底相性が悪いのでオハ天は当然のことと思って回したらソコソコ早く当たってくれました。
さ、7を揃えよ…と思ったら!?!?
7がズルッ!😳
嬉しい朝一北斗揃い!
レインボーオーラ!!!
だがしかし
・
・
・
毎回打つ度に北斗揃いはするんです。でも、伸びない😩なので、期待はしません。大連荘を期待して単発終了したらメンタル崩れちゃいます。北斗揃いの目標は5連です。
【あっさり】
単発回避した2戦目。予告もなくレイが登場し下パネ消灯😳
あっさり無想転生┌(_д_┐)┐
過去何度も挑戦しては敗れてきた無想転生チャンス。成功期待度は33%。少なくてもこれまでも3回以上はチャレンジしてます(´·ω·`)
入る時はあっさり。朝からこれ以上ない最高展開。この無想転生が万枚なんてことになったらそれこそ…なんて期待はしません!
目標は昇天(20連)。昇天ストッパー19連で終わるという話をよく聞きます。
昇天↓もあっさり┌(_д_┐)┐
昇天到達直後の20戦目で終了一撃2056枚!ノーマルと違ってこの出玉速度がAT機の魅力。
一撃枚数が大きいとその後冷遇されるというのは北斗の拳を普段打たない私でも知っています。といっても、全6と思っている&まだ開店して間もないので、次の山を目指します。多少のハマりは覚悟の上。
2056枚あればそこそこ回せることでしょう。もし高設定なら300G、777G、800Gで天井が短縮されるはず(高設定ほど天井が短縮されやすい)。
【えぐいて😱】
天井1268G😭
天井深過ぎ。せめて1000Gにすべきだった。なんでこんなに深くしたのか😨
それでも無想転生で出たメダルが尽きることなく天井を迎えられました。天井を踏めば北斗揃いの可能性もあります。北斗揃いが否定されても高継続率に期待できるそうです。
・
・
・
7揃い白オーラ😱大丈夫?
不安しかない中この日2回目のBBスタート。
【この日2度目の無想転生チャンス】
あれよあれよと連荘し20連を突破!無想転生よりも白オーラの方が連荘するってどゆこと?😅
中段チェリー成立長押し裏ボタン→下パネ消灯でこの日2度目の無想転生チャンス→スカ。
【この日3度目の無想転生チャンス】
特に何を引いたわけでもないのにトキが出てきてこの日3度目の無双転生チャンス→スカ。
連荘が大きくなると無想転生に入れようとする台の動きがあるのでしょうか?結局、このBB中に3回の無想転生チャンス。すべてスカりました(´-`)
伸びに伸びて30連!
無想転生を凌ぐ一撃3431枚!トイレのために離席したら連荘が終わりました(´-`)
連荘中にトイレに行くと連荘が止まる。
無想転生(20連)→天井→白オーラ(30連)
.
.
.
何コレ?🙄
初当たり2回でBB回数50回。これは引きなのか?高設定なのか?この後当たりが浅くなるのか?北斗の拳をずっと避けてきたのでよく分かりません。
島状況的には全6は無さそう。私の右隣の台はこの時初当たり12回。左隣は4回でした。こちとら2回じゃい😩
【さすがにハマり過ぎ】
3回目のATは413G(3連)という勝手知ったる北斗の拳。からの1198Gハマり。
- 2/4で1000G超えのハマり
- 開店から6時間で初当たり4回
- 中チェ確率もスイカ確率も設定1以下
- 周囲状況も全台形とは程遠い
止める人もチラホラ出てきたのでこのATを最後に止めようと思いました。この時最大値から-1800枚飲ましています(´·ω·`)
北斗の拳実戦結果
- 初当たり:1/804(設定1)
- 中段チェリー:1/283(設定1)
- スイカ合算:1/90(設定1)
高設定要素皆無┌(_д_┐)┐ 年内最終戦で負けなかったことが救いです。これで大敗を喫していたら気分の悪い年越しだったと思います。
投資368枚
回収2513枚
北斗の拳は避けては通れない。2025年は意識して打とうとは思います。なんやかんやメイン機種としてホールに君臨している以上、設定狙いをするなら北斗の拳なんだと思います。
もっと勉強して北斗の拳の動きを学んで、過去データを漁って強い日に狙っていきたいと思います。
みんな気になるその後
完全に運!
お店は強いのになかなかツモれません。この日のお店全体の平均差枚は+752枚。当たりは「かぐや様は告らせたい」でした。平均差枚+6415枚😳普段から手広く打っている人ならツモれたのかしら…
12月パチスロ収支
+78.5K
-80kからよくここまで戻せました😭
年間収支がマイナスになったら引退を掲げています。次回からまたリセットして一年頑張りたいと思います!
【2024年トータル収支】
本ブログの読者さんは勝ち越している方が多いようです。えっ?このブログを読んだから勝てるようになったって?
んなわけあるか〜い┌(_д_┐)┐
最初から勝ち続けられる人はいません。私もパチスロデビュー当時はボロ負けしていました。勝てるようになったのは2〜3年してからだったと思います。
その後、4号機→5号機の転換期にボロ負けして2年くらいパチスロを休みました。復活以降はプラス収支を維持し続けています。生意気にもパチスロで勝てない方へアドバイスを送るなら↓です。
- 収支表をつける
- 貯メダルする
- 30枚でも流す癖をつける
これをやったところで勝てるわけではないのですが、間違いなく数万〜数十万単位で年間収支が上向くと思います。
「勝ってるから偉い」と上から目線で頼まれてもいないので他所様に助言する人もいます(100%男性)。私自身、まったくもってアドバイスできるようなスロッターではないですが、ブログを続けてありがたいことに結構なアクセス数のパチスロブログになりました。
パチスロを打ち始めたばかりの方もいらっしゃることでしょう。そんな方にハッと思っていただけたら嬉しいです。今後も生意気にならないよう努めます(´-`)
オメー!いつの生意気なんだよっ!