ゴーゴージャグラー実戦日記
12月〜1月まで自分が止めた後に噴いてた総枚数が約17000枚になりましたジャグいろは管理人の養分ぴえろです。
北電子の中の人へ→夜だけ伸びる仕様をどうにか欲しいです。19時上がりの私にはやれません。日中モミモミして夜だけ噴くのは本当に止めていただきたい。加えてゴーゴージャグラーは-1000枚まで沈んでからその後噴く仕様をどうにかして欲しいです😥切に願います
実戦日は1月16日
前回実戦にて-75k を記録したので、収支がプラスになるまではAT機を封印します!←とか言いながら打つとは思います(スロッター大体嘘つき)😅
向かうはジャグラーの強いマイホ。世間的なジャグラーのベースがとことん下がった中、まだ戦える設定状況のお店です。

69番/71人
最近の調子の悪さを物語ってかこの日も抽選死亡。ほとんどの方がジャグラーに向かうので狙いのマイジャグは座れません。
抽選が悪い時点で既にやる気をなくします。最近まともに狙い台を絞っていなかったので、この日は前夜しっかり狙い台を絞ったのに😩


OHAPEKA は234G単独REG。
狙いのマイジャグ5は全埋まり。座ったのは初実戦で二度と打つまいと誓ったゴーゴージャグラー。前夜、ゴージャグも過去データを見て狙い台候補にしていました。
ゴーゴージャグラー&アイムジャグラーは5号機時代から苦手です。単調過ぎる展開&映えないGOGOランプ。しかし、ジャグラー神ガリぞう先生がおっしゃっていました↓

敵が少ないからゴージャグは狙い目。
朝一100Gくらいで台移動する人が多い中、200Gも過ぎると心が折れそうになります。
朝一挙動は設定関係なし。朝一低投資で伸びて原点落ちすることなく更に伸び続ける…なんてことは稀中の稀。そんなジャグラーはこの世に存在していないと思った方が無難。朝一低投資で伸びた台は一度原点落ち。
よほどの特日でない限り、お店も設定5.6を入れる必要がありません。私が狙いたいのはジャグラーの設定4。終日打って1000枚くらい浮いたら止めたい。理想は低投資で(´・ω・`)

【2055G到達時】
- 総G数:2055G
 - BIG:10回 1/205(設定6)
 - REG:7回 1/293(設定3)
 - 合算:1/120(設定5〜6)
 - ぶどう確率:5.92(設定6)
 - 単独REG: 1/293
 
いつもの通り座ったからには2000Gを目指します。朝一はハマろうが伸びようが合算はすぐ変わります。自分が打ち終えた時にどんなグラフを描いているのか?を想像して打つ。数字から設定を判断するのは不可能なので波打ちです。

【大ピンチ】

ジャグラーを打つ時は、当ブログ『ジャグいろは』の設定推測ページと過去ブログのみんな気になるその後を設定推測のためによく見ています。
本サイトは自分の「パチスロの教科書」という目的で立ち上げました。
見てたら突然サイトに繋がらなくなりました😱最近アクセス数が増えてきたので、アクセスが集中したのか?それとも競合から何か攻撃を受けたのか?
と思って調べてみたら、運用しているすべてのサイトが落ちている!お客さんのも…これはやばい((((;゚Д゚)))))))パチスロなんて打っている場合じゃないかも…😨
サーバー費用未払いでした┌(_д_┐)┐
ブログ運営にはお金がかかります。ブログを設置する土地代(サーバー費用)とhttps://jug123.comという住所代。携帯からサーバーにアクセスして見事解決!

【4055G到達時】

- 総G数:4055G
 - BIG:17回 1/238(設定6)
 - REG:15回 1/270(設定4)
 - 合算:1/126(設定4〜5)
 - ぶどう確率:6.13(設定3)
 - 単独REG: 1/311
 
中間設定くらいはあるかな?と思った4055G。特日ではないので設定5.6なんて期待はしません。
このまま緩やかに右肩上がりが理想。しかし、終日かけてゆっくり下山の可能性もあります。はたまた、6号機ジャグラー特有の大ハマり単発連荘で一気に数字が悪化する可能性もあります。
ジャグラーは分からない!
結局、ジャグラーは数字から設定推測をしたところで思うような結果にならないことがほとんどです。出る時は出る。出ない時は出ない。

【6000G到達時】

- 総G数:6000G
 - BIG:23回 1/238(設定6)
 - REG:24回 1/270(設定4)
 - 合算:1/127(設定4)
 - ぶどう確率:6.1(設定3〜4)
 - 単独REG: 1/315
 
低設定ではないと思った6000G。高設定と思うなら打ち続けるという考え方ではなくなってきた今日この頃。
全くハマらず設定6の確信があるなら話は別ですが、そうではない限りは欲をかかずに満足止めした方が良いのではないか?と思うようになりました。
ジャグラーのやめ時の正解はありません。勝敗関わらず高設定に座れたことをよしとする人もいれば、勝つことだけを目標にする人もいます。私は楽しく勝ちたい!出ない設定6より出る設定1に座りたい。
ハマり単発が連続し、出玉が削られたところで三度(みたび)大ハマり。ハマって止めるを習慣化してしまうと負け癖がついてしまいます。次に繋げるためにも止めるなら当てて止めたい。

ゴーゴージャグラー実戦結果

- 総G数:6597G
 - BIG:27回 1/244(設定5〜6)
 - REG:25回 1/263(設定4)
 - 合算:1/126(設定4〜5)
 - ぶどう確率:6.09(設定3〜4)
 - 単独REG: 1/329
 
閉店間際に急上昇するんだろうな…と思いながらも止めました。疲労が蓄積すると少しのハマりでも心が折れてしまいます。現状のプラスに満足して終了です。
投資322枚
回収1273枚
ジャグラーは1000枚は軽く吸い込むのに1000枚を出すことが本当に難しい😞コツコツこういう勝ちを積み重ねれば年間通すと大きなプラスになります。←頭では分かっているのですが、ギャンブルしたくなっちゃいます。

みんな気になるボーナス推移
| 当選G数(当選契機) | 総G数(合算) | |
|---|---|---|
| 1 | 
 234G(TR)7k 
 | 
 234G(1/234) 
 | 
| 2 | 
 82G(TB) 
 | 
 316G(1/158) 
 | 
| 3 | 
 78G(TR) 
 | 
 394G(1/131) 
 | 
| 4 | 
 179G(TR) 
 | 
 573G(1/143) 
 | 
| 5 | 
 157G(TB)1k 
 | 
 730G(1/146) 
 | 
| 6 | 
 77G(CB) 
 | 
 807G(1/134) 
 | 
| 7 | 
 256G(CB) 
 | 
 1063G(1/151) 
 | 
| 8 | 
 5G(TR) 
 | 
 1068G(1/133) 
 | 
| 9 | 
 97G(TB) 
 | 
 1165G(1/129) 
 | 
| 10 | 
 22G(TR) 
 | 
 1187G(1/118) 
 | 
| 11 | 
 41G(TR) 
 | 
 1228G(1/111) 
 | 
| 12 | 
 354G(TR) 
 | 
 1582G(1/131) 
 | 
| 13 | 
 73G(TB) 
 | 
 1655G(1/110) 
 | 
| 14 | 
 54G(TB) 
 | 
 1709G(1/122) 
 | 
| 15 | 
 109G(TB) 
 | 
 1818G(1/121) 
 | 
| 16 | 
 209G(CB) 
 | 
 2027G(1/126) 
 | 
| 17 | 
 21G(CB) 
 | 
 2048G(1/120) 
 | 
| 18 | 
 156G(TR) 
 | 
 2204G(1/122) 
 | 
| 19 | 
 43G(TR) 
 | 
 2247G(1/118) 
 | 
| 20 | 
 248G(TB) 
 | 
 2495G(1/124) 
 | 
| 21 | 
 87G(TB) 
 | 
 2582G(1/122) 
 | 
| 22 | 
 250G(TR) 
 | 
 2832G(1/128) 
 | 
| 23 | 
 63G(TB) 
 | 
 2895G(1/125) 
 | 
| 24 | 
 117G(TR) 
 | 
 3012G(1/125) 
 | 
| 25 | 
 61G(TR) 
 | 
 3073G(1/122) 
 | 
| 26 | 
 13G(TB) 
 | 
 3086G(1/118) 
 | 
| 27 | 
 40G(TR) 
 | 
 3126G(1/115) 
 | 
| 28 | 
 408G(TB) 
 | 
 3534G(1/126) 
 | 
| 29 | 
 173G(TR) 
 | 
 3707G(1/127) 
 | 
| 30 | 
 55G(TB) 
 | 
 3762G(1/125) 
 | 
| 31 | 
 43G(CR) 
 | 
 3805G(1/122) 
 | 
| 32 | 
 165G(TB) 
 | 
 3970G(1/124) 
 | 
| 33 | 
 151G(TR) 
 | 
 4121G(1/124) 
 | 
| 34 | 
 66G(TR) 
 | 
 4187G(1/123) 
 | 
| 35 | 
 64G(CR) 
 | 
 4251G(1/121) 
 | 
| 36 | 
 139G(TR) 
 | 
 4390G(1/121) 
 | 
| 37 | 
 11G(TB) 
 | 
 4401G(1/121) 
 | 
| 38 | 
 30G(TB) 
 | 
 4431G(1/116) 
 | 
| 39 | 
 39G(TB) 
 | 
 4470G(1/114) 
 | 
| 40 | 
 151G(TR) 
 | 
 4621G(1/115) 
 | 
| 41 | 
 32G(CR) 
 | 
 4653G(1/113) 
 | 
| 42 | 
 120G(TB) 
 | 
 4773G(1/113) 
 | 
| 43 | 
 53G(TB) 
 | 
 4826G(1/112) 
 | 
| 44 | 
 136G(TR) 
 | 
 4962G(1/112) 
 | 
| 45 | 
 149G(TR) 
 | 
 5111G(1/113) 
 | 
| 46 | 
 375G(TB) 
 | 
 5486G(1/119) 
 | 
| 47 | 
 403G(CR) 
 | 
 5889G(1/125) 
 | 
| 48 | 
 294G(TR) 
 | 
 6183G(1/128) 
 | 
| 49 | 
 29G(TB) 
 | 
 6212G(1/126) 
 | 
| 50 | 
 49G(TB) 
 | 
 6261G(1/125) 
 | 
| 51 | 
 142G(TB) 
 | 
 6403G(1/125) 
 | 
| 52 | 
 14G(CB) 
 | 
 6417G(1/123) 
 | 
| – | 
 180G(ヤメ) 
 | 
 6597G(1/124) 
 | 
みんな気になるその後

これが設定2or3だったら大歓迎のグラフ。改めてジャグラーは忍耐だなと思わされた1日でした。

