バイオハザードRE2実戦日記
AT機をメインに立ち回って勝ててる人を心底尊敬しますジャクいろは管理人の養分ぴえろです。
↑定期的に思います。AT機を狙ったとしても展開が悪いとすぐ心折れてしまいます。自分の台選びにそこまで自信を持てないので投資が膨らんでしまった場合は押せません。
スマスロが導入されて暫く経ちました皆さん打ちましたか?
通常営業日ながら土日は朝から満台のことも多いです。それだけギャンブラーが多いのか?なんやかんや収支は落ち着いているのか?スロットごとき負けても痛くもないくらいの高所得者層か?某パチスロYoutuberは「演者でなかったらスマスロ打っていない」と仰っていました。さすがに怖すぎる。私自身スマスロは当面触らないつもりです。
実戦日は12月3日
この日は私の行動範囲内には熱いお店は1店舗。しかし、狙いを当てたことがない相性の悪さのお店なので避けてしまいました(どえりゃー出てたようです)。
自分が行かない日に限ってお店&狙い台が出る
向かうは最近のマイホ。3の日は3まつわる。と言ってもそんなに強くないんです。この日は打たなくても良いかと思いました。しかし、スロッカスたるもの時間があればパチンコ屋へ向かってしまいます(´・ω・`)ブログにはしていませんが月に2〜3回は抽選悪くて打たないということもあります。この日も抽選悪かったら打たないつもりでお店に向かいました。
84番/約100人
土曜日なのに想像してたより少ない並び。良番なら3台島か、いつも強いバイオハザードRE2か絆2を狙うつもりでした。抽選悪かった場合を考慮してハナハナ鳳凰天翔に狙い台はつけていました。
入店→ハナハナ狙い台満台
一旦冷静になります。幸い並びも少ないので店内を一周。普段打てないサラリーマンだろう人たちがスマスロや6.5号機(カバネリ満台)を埋めています。その他はチラホラ空き台が目立ちます。
絆2に至っては全6台が空き台。バイオRE2は4/6で空き台です。3日の日通った身としてはバイオRE2が強かったイメージ。加えて過去データを遡ると末尾4が強いということを突き止めました。店内を2周くらいして3台島機種が空いてるいる中、何を血迷ったのか通常営業日のバイオハザードRE2の末尾4に座りました。
3まつわる完全無視┌(_д_┐)┐
この日は3台島のペルソナ5が全台形でした。

初打ち時はいつも通りスペックと天井のみだけを調べます。演出の詳細は知らない方が楽しめるので何も見ずに実戦開始です。どんな台でも1000Gくらい回せば大体の流れは分かるでしょう。
【1000G回しました】
バイオハ天(ノ`□´)ノ⌒┻━┻
💩台ということはわかりました。
AT初当たり1/242(設定6)〜1/343(設定1)。途中から諦めても良いとさえ思いました。しかし、ノーボーナス&ノーATで引いてしまうのは設定ではなくメンタルの部分。2022年のAT機の設定6実戦の多くは1000GATなしが多かったです。
現在約-1426枚。上手く噛み合えば3900枚出ます!これだけハマったら浮上の道しか見えません(*゚д゚*)6.5号機ですよ??

【6.5号機ですよ?】
天井→286枚😭
即止め。二度と打たん(ノ`□´)ノ⌒┻━┻
6.5号機と言い、スマスロと言い、出玉の勢いも去ることながらハマりのエグさも激しすぎる!朝一はハマる仕様なのだろうか?何を打っても朝からハマる。仕様を確認する前に卒業です😭

バイオハザードRE2その後
閉店時のグラフです。伸びている台が2台。設定は分かりませんがいつも通りの1/3くらいが高設定挙動。こんなもんす(´-`)
投資1426枚
回収280枚
朝一天井まで連れて行かれてしまっては余程の根拠がない限り追えません。ましてや初打ち。筐体の動きも分からないのに進むことはできません。
そういえばバイオハザード7の初打ちも朝一天井に連れて行かれて二度と打たないと思った記憶があります。ということは暫く時間空けてまた打つことになるでしょう(´-`)

ハッピー&ファンキー実戦日記
そこで帰れば良いのに店内を回るとハッピージャグラー全5台が↓のような状況でした。現在投資-1426枚。
【3まつわるか?】
ハッピージャグラーV3。3まつわるで全台形があってもおかしくない!ジャグラー1目の前の数字から設定推測が難しいと言われるハッピージャグラーなのに、こんな浅いG数で数字から全台形の可能性を感じてしまったわけです(´-`)
【打ちはじめ→すぐREG】
座ってすぐさま持ちコインでREGを引いたものの300G超えて合成1/500なので耐えきれず止めてしまいました。
通常営業の3の日に全台形をやるかもしれない。特定日や5の日ならまだしもやらない可能性の方が高い。「数字で押してはいけないハッピージャグラー」←を思い出し、既にバイオREで大きな負債を抱えているので持ちコイン全て失ったところでハッピージャグラーは終了しました。

【履歴打ちを始めてしまう始末】
ハッピージャグラー離席後、ファンキージャグラーのこんな台↑に座ってしまいました。たった926Gしか回っていない台の履歴打ち😨REGを1回引いたところで突如冷静になり止めました。
投資1610枚
回収0枚
履歴打ちをしていいのはある程度回された夜から実戦だけかと思っています。サラリーマン時代は仕事終わりに履歴打ちばかりしてよく負けていました。当時は立ち回りの教科書なんてなかったので「根拠打ち」という言葉すら知りませんでした。合算の良いREG先行台ばかり狙って、勝つ時もあれば負ける時もあるという台選びでした。数字は良いので設定ないわけじゃない!と連荘するまで追っていたことを覚えています。そんなやり方でGOGOジャグラーに酷くやられていました。
最近はほぼ朝から打つことしかないので履歴打ちをしなくなりました。履歴打ちが悪いと言っているわけではありません。履歴+α←履歴以外にも打つべき理由を少しでも多くすることで押し引きの判断基準が大きく変わります。

みんな気になるその後
【ハッピー/ファンキー】
打ち続けたらプラスで終われたかもしれませんがそれはあくまで結果論。過去データから絞った狙い台であったなら粘ってプラスにできたら及第点。適当に選んだ台でどう動こうがそれは自分の力ではなく運頼みです。ギャンブルは運が強いに越したことはありませんが、極力運要素は省きたいというのが私のパチスロへの考え方です。時には運任せ稼働も楽しいです。ただ、それでは収支が安定しません。
過去データから狙い台を絞る→自分が選んだ台が高設定で勝つ→その経験値の積み重ね。もちろん負ける時もあります。負けた時はなぜ負けたのか?負けたとしてもどのタイミングで止めたのか?その繰り返しです。回収0枚で終えた日は反省しきりです(´·ω·`)

