マイジャグラー4実戦日記
パチスロって終日同じ姿勢で打ち続けてるのになぜエコノミー症候群にならないんでしょう?ジャグいろは管理人の養分ぴえろです。
実戦日は7月5日
5の日はこのお店。月曜日から雨なのに150人ほどが並びました。日本の労働人口は全人口の約1/2。そう考えれば150人なんて少ないのかもしれません。
多いよ(ノ`□´)ノ⌒┻━┻

10番/150人くらい
6/28に抽選11番/24人を引いて、常連さんと狙い台が被り本命台取れず悔しい思いをしました。この日も常連さんはいましたが私より抽選番号が後ろです(*゚д゚*)
[飯旨]抽選11番で狙い台1&2番候補が取れない(マイジャグ4)
狙いはマイジャグ4の末尾5番台。2台/全17台が末尾5です。10番で入場してマイジャグ4島には3番手。狙いの末尾5ゲットです!
常連さんとは狙い台がよく被ります。お話ししたことは一度もないのですが隣同士で打ったことは何度もあります。その常連さん、本当に立ち回りが上手くて一台目外したと思うと店内を徘徊し気付けば当たり台に座っています。2台目以降の立ち回りが下手くそな私の目標です。


OHAPEKAは投資2k 42G 単独REG。
そこからいつもと違う光景が広がります。周囲の立ち上がりが過去一悪い!ノーペカ200G、300Gがゴロゴロ。気付けば1/3が空席になってしまいました( ̄□ ̄;)看板機種なのに
私じゃない方の末尾5番台が240Gノーペカで捨てられていました。このお店のマイジャグ4の5の日末尾5番台は今年の3月から毎回ずっと強いです。モッタイナイ…
【朝一ノーペカ240Gヤメ末尾5番台その後】

少し『見』をしていれば台が空くということが分かりました_φ(・_・ 郊外のお店なので、ご年配の方も多く朝一は打ち手観察も大事だということを学びました。
朝一ちょっとハマったからって諦めているようでは自分の台選びが運任せと言っているようなものです。高設定だと思う台を予想し、その台が本当に高設定だった←その精度を高めることがジャグラーの台選びだと思っています。運任せの台選び続きでは勝敗も運任せになってしまいます。

お前ごときがっ!

1370G B3 R5 合算1/171 単独REG1/456。一度もプラス域に浮上することなくお昼を迎えます。末尾5でなかったら当日の周囲状況踏まえて諦めていたかもしれません。それくらいこの日の周囲状況は悪かったです。
余程のこと(全ての設定推測数値が設定1を下回る)がない限りは設定上下が見えるぶどう350個までは打つようにしています。
ぶどう350個に到達していないのに諦めるほど弱い末尾5番台ではないので30kくらいまでは突っ込むつもりでした(ぶどう確率だけは良かったです)。やっと反応し始めたのは13時頃です。
【ぶどう350個到達時】

- 総G数:2103G
 - BIG:8回 1/262(設定4)
 - REG:9回 1/233(設定6)
 - 単独REG:3回 1/701(設定1)
 - 合算:1/123(設定6)
 - ぶどう確率:5.99(設定6)
 - チェリー確率:39.7(設定1)
 
◉ぶどう350個到達時設定判別ツール
設定1  3.16%
設定2  8.42%
設定3  13.96%
設定4  18.88%
設定5  25.34%
設定6  30.25%
スランプブラフなかなかじゃないですか?(*゚д゚*)
連荘したところでぶどう350個を迎えたので設定判別ツールも高設定示唆です。午前中の下振れは何だったのか…午前中はずっと合算1/160付近を推移していました。判断早い人ならとっくに止めているような展開です。

プレミアもいい感じで出ます。プレミアに設定差をつけたらもっと面白くなるのにと思っているのは私だけではないはず。
朝から圧倒的にぶどう確率が良い&末尾根拠。早い段階ではありますが設定4以上を意識しました。それが4なのか5なのか。設定あっても最近は出せないことが続いたので安心はできません。

【ぶどう700個到達時】

- 総G数:4248G
 - BIG:15回 1/283(設定2)
 - REG:17回 1/249(設定6)
 - 単独REG:9回 1/472(設定3)
 - 合算:1/132(設定5)
 - ぶどう確率:6.07(設定6)
 - チェリー確率:38.6(設定1)
 
◉ぶどう700個到達時設定判別ツール
設定1  1.14%
設定2  7.49%
設定3  15.28%
設定4  23.89%
設定5  29.26%
設定6  22.94%
もし末尾5以外の台で、こういう下山中の「設定あるかな?ないかな?」という状態の時は判断が難しいです。現在4248G。中間設定ならこのままマイナス域突入もありえるグラフです。REGが良いからと粘ったら酷い目に遭ったなんてことは何度もあります。

マイジャグラー4実戦結果

- 総G数:5408G
 - BIG:27回 1/200(設定6)
 - REG:17回 1/318(設定3〜4)
 - 単独REG:11回 1/491(設定3)
 - 合算:1/117(設定5)
 - ぶどう確率:6.12(設定5〜6)
 - チェリー確率:35.3(設定4〜6)
 
◉ぶどう終了時設定判別ツール
設定1  0.12%
設定2  1.22%
設定3  6.06%
設定4  19.26%
設定5  40.06%
設定6  33.29%
19時手前、本当に疲れが酷くて…伸びきったと思いやめることにしました。
よほどの設定5.6の確信がない場合は、19時過ぎたら伸びたところで止めるようにしています。
- 上振れた
 - この後出ても1000〜1500枚くらい
 - 次の波を引くまで時間がかかりそう
 - 次の波までモミモミが続くと思った
 - 体力的に疲れていた
 
閉店まで打ち切ればどんな結果になっても「高設定を打ち切った」という達成感は残りますが、私の場合は「あの時止めとけば気持ちよかったなぁ」と思うことがほとんどです。
この時19時前だったということもあり、次の波は21時頃になると思ったのも止めた理由です(←次の波まで頑張る元気がありませんでした)。普段の私なら打ち続けていますが、あまりに疲労困憊だったので満足止めすることにしました。
投資600枚
回収3597枚

みんな気になるボーナス推移
| 当選G数(当選契機) | 総G数(合算) | |
|---|---|---|
| 1 | 
 42G(TR) 
 | 
 42G(1/42) 
 | 
| 2 | 
 359G(CR) 
 | 
 401G(1/200) 
 | 
| 3 | 
 263G(TB) 
 | 
 664G(1/221) 
 | 
| 4 | 
 131G(CB) 
 | 
 795G(1/198) 
 | 
| 5 | 
 21G(TR) 
 | 
 816G(1/163) 
 | 
| 6 | 
 174G(CB) 
 | 
 990G(1/165) 
 | 
| 7 | 
 29G(CB) 
 | 
 1019G(1/145) 
 | 
| 8 | 
 351G(CR) 
 | 
 1370G(1/171) 
 | 
| 9 | 
 31G(CR) 
 | 
 1401G(1/155) 
 | 
| 10 | 
 126G(CB) 
 | 
 1527G(1/152) 
 | 
| 11 | 
 173G(CR) 
 | 
 1700G(1/154) 
 | 
| 12 | 
 87G(CB) 
 | 
 1787G(1/148) 
 | 
| 13 | 
 124G(TB) 
 | 
 1911G(1/147) 
 | 
| 14 | 
 30G(CR) 
 | 
 1941G(1/138) 
 | 
| 15 | 
 24G(CR) 
 | 
 1965G(1/131) 
 | 
| 16 | 
 52G(TB) 
 | 
 2017G(1/126) 
 | 
| 17 | 
 50G(TB) 
 | 
 2067G(1/121) 
 | 
| 18 | 
 98G(TB) 
 | 
 2165G(1/120) 
 | 
| 19 | 
 19G(TB) 
 | 
 2184G(1/114) 
 | 
| 20 | 
 431G(CB) 
 | 
 2615G(1/130) 
 | 
| 21 | 
 70G(TR) 
 | 
 2685G(1/127) 
 | 
| 22 | 
 9G(TR) 
 | 
 2694G(1/122) 
 | 
| 23 | 
 13G(TR) 
 | 
 2707G(1/117) 
 | 
| 24 | 
 48G(TR) 
 | 
 2755G(1/114) 
 | 
| 25 | 
 330G(TR) 
 | 
 3085G(1/123) 
 | 
| 26 | 
 47G(TR) 
 | 
 3132G(1/120) 
 | 
| 27 | 
 7G(TB) 
 | 
 3139G(1/116) 
 | 
| 28 | 
 56G(CB) 
 | 
 3195G(1/114) 
 | 
| 29 | 
 218G(TB) 
 | 
 3413G(1/117) 
 | 
| 30 | 
 41G(TB) 
 | 
 3454G(1/115) 
 | 
| 31 | 
 292G(CR) 
 | 
 3746G(1/120) 
 | 
| 32 | 
 472G(CR) 
 | 
 4218G(1/131) 
 | 
| 33 | 
 72G(TR) 
 | 
 4290G(1/130) 
 | 
| 34 | 
 52G(CB) 
 | 
 4394G(1/129) 
 | 
| 35 | 
 71G(CB) 
 | 
 4465G(1/127) 
 | 
| 36 | 
 18G(TB) 
 | 
 4483G(1/124) 
 | 
| 37 | 
 86G(TB) 
 | 
 4569G(1/123) 
 | 
| 38 | 
 271G(TR) 
 | 
 4840G(1/127) 
 | 
| 39 | 
 229G(TB) 
 | 
 5069G(1/129) 
 | 
| 40 | 
 14G(TB) 
 | 
 5083G(1/127) 
 | 
| 41 | 
 15G(TB) 
 | 
 5098G(1/124) 
 | 
| 42 | 
 10G(TB) 
 | 
 5108G(1/121) 
 | 
| 43 | 
 66G(CB) 
 | 
 5174G(1/120) 
 | 
| 44 | 
 33G(TB) 
 | 
 5207G(1/118) 
 | 
| 45 | 
 48G(TB) 
 | 
 5255G(1/116) 
 | 
| 46 | 
 6G(CB) 
 | 
 5261G(1/114) 
 | 
| – | 
 147G(ヤメ) 
 | 
 5408G(1/117) 
 | 
◉マイジャグラー高設定を打って改めて思ったこと
・1000G程度ではジャグラーの設定は見抜けない
・2000Gで単独REG1/999は高設定でよく見かける
・BIG偏りは合算が良いなら今後粘ってみる

みんな気になるその後

なんてこったい!!!( ̄□ ̄;)
打ち続けていたら人生最高記録を達成できていました^^;更に伸びるとは思っていましたがここまで伸びるとは…ジャグラーは本当に分かないものです。
午前中は合算も単独REG確率も悪く、高設定の可能性すら薄かったのに、BIG偏りで終わってみれば6500枚。ジャグラーは本当に回してみないと分からないということを改めて実感しました。自分が止めた後に出て悔しいという気持ちはありますが、高設定だと納得した上で止めているので仕方なしと思うしかありません(´-`)止める判断をしたのも自分です。次に繋がる実戦できたと思います!
【[飯ウマ]翌7月6日新花火初打ち-27k】

新花火新装二日目(初打ち)。このご時世に新花火を25台も入れたお店に行きました。言うても6号機。そんなにやられることはないだろうと思って打ち始めたら初ボーナスまで20kもかかりました(´•̥ω•̥`)
2318G B6 R8 合算1/165
6号機のノーマルタイプの低設定は絶望しかありませんでした…この台流行るのか?^^; 恐らく最初で最後の新花火。高い勉強代になりました(´-`)もう打つことはないです…
